網走信用金庫は、個人情報が記載された書類を紛失していることが判明、公表した。 ①該当店舗:釧路支店 ②対象期間:2014 年 4 月 1 日~2015 年 3 月 31 日 ③対象件数:220 先、460 件 ・振込依頼 …
12月 27 2024
網走信用金庫は、個人情報が記載された書類を紛失していることが判明、公表した。 ①該当店舗:釧路支店 ②対象期間:2014 年 4 月 1 日~2015 年 3 月 31 日 ③対象件数:220 先、460 件 ・振込依頼 …
12月 10 2024
松本信用金庫は、令和 6 年 10 月 18 日(金)、当金庫浅間温泉支店に勤務していた内部事務担当の元 職員が、令和元年 5 月から令和 6 年 10 月にかけて複数の顧客の預金を無断で解約するなどの手口で着服し、生活 …
12月 10 2024
但陽信用金庫は、当金庫元職員(男性、26歳、渉外担当者)が顧客から集金した現金を入金処理せず、着服・費消をしていたことを公表した。 顧客からの問い合わせにより金庫内で調査した結果、発覚。発生期間は、令和6年8月26日から …
12月 10 2024
いわき信用組合は、令和 6 年 10 月初めに上部団体である全国信用協同組合連合会(全信組連)から、旧ツイッターの「X」に『元信用組合職員』と名乗る者が当組合を名指しして不祥事を隠蔽しているとの投稿があると連絡を受け、内 …
12月 10 2024
日高信用金庫は、静内支店の元職員(男性、20歳代)が顧客から預かった現金を費消流用していたことを公表した。 元職員は令和6年2月29日から令和6年10月4日の間で、取引先から受領した現金を当日中に私的流用することを繰り返 …
11月 18 2024
静清信用金庫は、株式会社バイウィルと業務提携し、事業者のカーボンニュートラル推進に向けた新たな支援サービスを開始した。 業務提携により提供するサービスの概要は次のとおり。 (1)カーボンクレジット創出サービス 環境価値を …
11月 08 2024
なのはな農業協同組合は、共済契約に関する個人情報の漏えいのおそれのある事案が発生し公表した。 令和6年3月頃から共済契約の解約件数が徐々に増加し、元職員の挙績した契約に集中していたため、令和6年9月24日に共済端末利用履 …
10月 22 2024
奈良中央信用金庫は、ATM の内蔵カメラで撮影した顔画像を AI により解析し、携帯電話を使用する様子を検知することで、不正な振り込みを未然に防ぎ、振り込め詐欺や還付金詐欺等の特殊詐欺による被害を抑止する取り組みを行う。 …
10月 03 2024
みちのく銀行、青森銀行、青い森信用金庫、東奥信用金庫、青森県信用組合は、連携して「手形・小切手の全面的な電子化」に向けた取組みを実施する。 2021年6月に政府より公表された「成長戦略実行計画」において「5年後の約束手形 …
9月 30 2024
にいかわ信用金庫は、元職員(本店営業部、生地支店)の着服を公表した。 事故先 数 :1先(①カードローン 2 口座 ②フリーローン1件) 発生期 間: ①カードローンの名義借り:平成 3 年 7 月頃~令和 6 年 8 …