百十四銀行(頭取 森 匡史)は、職員の同性パートナーに戸籍上の配偶者と同等の福利厚生や規定を適用できるよう「パートナーシップ制度」を導入する。 「パートナーシップ制度」では、各市町村によるパートナーシップ宣誓証明書の交付 …
3月 14 2025
百十四銀行(頭取 森 匡史)は、職員の同性パートナーに戸籍上の配偶者と同等の福利厚生や規定を適用できるよう「パートナーシップ制度」を導入する。 「パートナーシップ制度」では、各市町村によるパートナーシップ宣誓証明書の交付 …
3月 05 2025
山陰合同銀行は、高齢または聴覚に不安のある顧客および外国人顧客との円滑なコミュニケーションを実現するため、「対話支援システム」を導入する。 本システムの導入は、山陰の金融機関において初。会話をリアルタイムに自動翻訳・字幕 …
3月 05 2025
山陰合同銀行は、山陰地方におけるオープンイノベーションの創出を目的としたイベント「ごうぎんスタートアップフェス(略称:ごうぎんフェス)」を初開催する。 同行は、2023 年 9 月より、ごうぎんキャピタルや独立系ベンチャ …
3月 05 2025
滋賀銀行は、同行グループの人権尊重に対する取組姿勢を示した「人権方針」を制定した。 近年、国際的に人権尊重への意識が高まっており、企業活動においては、ステークホルダーを含めた人権尊重の取り組みが求められている。 同行グル …
3月 05 2025
宮崎太陽銀行は、株式会社宮崎日日新聞社と、中小企業の経営者や従業員を対象に「価格交渉講習会」を共催する。 物価高の最新動向、下請法や下請中小企業振興法の関係や価格交渉の具体的な事例を交え ながら、実践に結びつくような講習 …
3月 04 2025
常陽銀行は、2024 年 2 月より利用を開始している生成 AI「ChatGPT」について、言語モデルおよび各種機能をバージョンアップした。 バージョンアップ概要は次のとおり。 同行では全行員が利用可能な ChatGPT …
3月 04 2025
伊予銀行、愛媛銀行、愛媛信用金庫および愛媛県警察は、特殊詐欺被害の未然防止や拡大防止等を目的とした「特殊詐欺等対策の連携に関する協定書」を締結する。 昨今、特殊詐欺やSNS投資詐欺・ロマンス詐欺等は巧妙化・多様化し、被害 …
3月 03 2025
十八親和銀行は、元行員(男性、58歳、ふくおかフィナンシャルグループ関連会社勤務)が、顧客1名から数千万円程度の現金を着服していたことが判明、公表した。 2025年1月中旬に申し出があった顧客の話をもとに内部調査を行った …
3月 03 2025
株式会社秋田銀行(頭取 芦田 晃輔)では、人的資本の最大化に向けた「新人事制度」を導入する。 人材を「資本」として捉え、その価値を最大限引き出して企業価値向上へつなげる「人的資本経営」を推し進めるなか“個の自律”という組 …
3月 03 2025
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ(取締役社長 五島 久)は、2025年4月1日(火)から、福岡銀行、熊本銀行、十八親和銀行、福岡中央銀行、他関連会社のパートタイマー用ユニフォームを更新する。 今回のユニフォーム更新 …