埼玉縣信用金庫は、店内 ATM での硬貨入金につき、全時間帯「スリット投入方式」での取扱いとする。 これまでは時間帯により「一括投入方式」と「スリット投入方式」を併用してきたが、これまで、「一括投入方式」の時間帯において …
6月 01 2023
埼玉縣信用金庫は、店内 ATM での硬貨入金につき、全時間帯「スリット投入方式」での取扱いとする。 これまでは時間帯により「一括投入方式」と「スリット投入方式」を併用してきたが、これまで、「一括投入方式」の時間帯において …
4月 16 2023
千葉銀行(頭取 米本 努)は、2023 年 4 月 3 日(月)から 2023 年 6 月 16 日(金)まで、株式会社セブン銀行(代表取締役社長 松橋 正明)およびセブン銀行子会社である株式会社ACSiON(代表取締役 …
3月 26 2023
株式会社愛知銀行(頭取 伊藤 行記)は、株式会社三十三銀行(頭取 渡辺 三憲)とATM相互入金の取扱いを開始する。 本取扱いにより、両銀行のATMにおいてキャッシュカードによる「預け入れ」が相互に手数料無料で利用できるよ …
2月 22 2023
北國銀行は、自社開発の新型 ATMを完成し、本店営業部に設置した。自社開発 ATM は 2023年度中を目処に順次設置店舗を拡大し、地域のキャッシュレス化の状況に鑑みながら、中長期的に現在設置している ATM からのシフ …
1月 27 2023
SBI新生銀行は、SBIグループの中核銀行として、全ての顧客の利便性と満足度の向上を目的とし、2023年2月6日(月)より、提携コンビニエンスストアでのATM出金手数料を無料とする。 同行ではこれまで、提携コンビニでのA …
11月 28 2022
佐賀銀行は、これまで店舗内 ATM において硬貨入金の取扱いを行ってきたが、異物等の混入や大量の硬貨入金にともなう ATM 利用休止を削減し、顧客の待ち時間短縮を目的として、ATM の硬貨入金の取扱いを終了する。 取扱終 …
9月 15 2022
愛知銀行は、「株式会社あいちフィナンシャルグループ」として経営統合を予定している中京銀行とATM相互入金の取扱いを開始する。 本取扱いの開始により、相互に手数料無料でキャッシュカードによる「預け入れ」ができるようになる。 …
8月 22 2022
セブン銀行は、ブラジル銀行(バンコ・ド・ブラジル・エス・エイ)在日支店へ、「スマホATM」サービスを 提供開始した。 本件により、ブラジル銀行在日支店口座を持つ顧客は、スマートフォンアプリ「BB Internaciona …
4月 27 2022
セブン銀行は、子会社の株式会社セブン・ペイメントサービスが、専用スマートフォンアプリと同行ATMを用いて簡単に集金できる新サービス「ATM集金」の提供を開始することを公表。 「ATM集金」は、さまざまなシーンで発生する集 …
3月 07 2022
豊橋信用金庫は、大量の硬貨を取扱う手数料として、硬貨取扱手数料を新設する。 50 枚まで 無料、51~500 枚 550 円、501 枚以上 500 枚毎に 550 円加算するもの。 また、ATMの硬貨入金についても、硬 …