Tag: CSR/SDGs

八十二銀行「遺贈寄付サポート事業者紹介業務を開始」

八十二銀行は、公益財団法人長野県みらい基金及び READYFOR株式会社と提携し、自身の死亡後に財産を寄付することにより社会に貢献したいと考える顧客に対する遺贈寄付サポートを目的として、「遺贈寄付サポート事業者紹介業務」 …

Continue reading

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js

山陰合同銀行「対話支援システムを導入」

山陰合同銀行は、高齢または聴覚に不安のある顧客および外国人顧客との円滑なコミュニケーションを実現するため、「対話支援システム」を導入する。 本システムの導入は、山陰の金融機関において初。会話をリアルタイムに自動翻訳・字幕 …

Continue reading

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js

滋賀銀行「人権方針を制定」

滋賀銀行は、同行グループの人権尊重に対する取組姿勢を示した「人権方針」を制定した。 近年、国際的に人権尊重への意識が高まっており、企業活動においては、ステークホルダーを含めた人権尊重の取り組みが求められている。 同行グル …

Continue reading

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js

りそな銀行「大阪大学との連携協定締結」

りそな銀行は、大阪大学の研究成果の社会実装を推進することでさまざまな社会課題解決を図るため、同大学と連携協定を締結した。 「よりよい未来社会の創造」及び「地域社会の発展」の実現に向け、世界をリードする研究力及びイノベーシ …

Continue reading

関西みらい銀行「特殊詐欺被害防止を目的としたシャッターアートを制作」

関西みらい銀行は、大阪府下で還付金詐欺等の特殊詐欺被害が多発していることから、大阪芸術大学、大阪府警察と連携して特殊詐欺被害防止を目的としたシャッターアートを制作した。無人ATM出張所3か所の店内シャッターに学生が制作し …

Continue reading

常陽銀行「地産地消 DX『地パン Market』を試行導入」

常陽銀行は、地域事業者の販路拡大支援と地域企業の健康経営の促進を通じて地域活性化を実現する、株式会社 PROPELaの「地パン Market」を同行行員向けに試行導入する。 本サービスは「常陽スタートアップ協創プログラム …

Continue reading

東北銀行「『岩手県県有林 J-クレジット』の顧客紹介業務を開始」

東北銀行は、岩手県と「岩手県県有林 J-クレジット」の顧客紹介業務を開始した。 J-クレジット制度は、省エネルギー設備の導入や再生可能エネルギーの利用による CO2等の排出削減量や、適切な森林管理による CO2 等の吸収 …

Continue reading

東北銀行・盛岡信用金庫「『デコ活宣言』・『デコ活応援団』に参画」

東北銀行と盛岡信用金庫は、環境省東北地方環境事務所との「脱炭素及びローカルSDGsの実現に向けた連携協定」に基づき、環境省が推進する脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動「デコ活」に共同で賛同し、「デコ活宣言」 …

Continue reading

スルガ銀行「『しずおかGXサポート』が 静岡県内の全地方銀行・信用金庫で取扱い開始」

スルガ銀行は、地域企業の脱炭素経営の支援を目的に、同行が2024年6月に提供を開始したCO2排出量算定サービス「しずおかGXサポート」につき、新たに5つの信用金庫が取扱いを開始すると公表。2024年度中の導入を予定してい …

Continue reading

静清信用金庫「事業者のカーボンニュートラル推進で株式会社バイウィルと業務提携」

静清信用金庫は、株式会社バイウィルと業務提携し、事業者のカーボンニュートラル推進に向けた新たな支援サービスを開始した。 業務提携により提供するサービスの概要は次のとおり。 (1)カーボンクレジット創出サービス 環境価値を …

Continue reading