三菱 UFJ 信託銀行、三井物産デジタル・アセットマネジメント株式会社(MDM)、野村證券株式会社は、三菱 UFJ 信託銀行が提供するブロックチェーン基盤「Progmat(プログマ)」を活用し、セキュリティトークン(ST …
Tag Archive: フィンテック
11月 17 2021
金融庁「『デジタル・分散型金融への対応のあり方等に関する研究会』中間論点整理を公表」
金融庁は、令和3年7月より、計4回にわたり、金融のデジタル化への対応のあり方等について、送金・決済の分野から検討を行ってきたデジタル・分散型金融への対応のあり方等に関する研究会が取りまとめた「デジタル・分散型金融への対応 …
1月 29 2021
十六銀行「ソフトピアジャパンセンタービル内『Digital Information』コーナーを開設」
十六銀行は、2021年2月1日(月)より、ソフトピアジャパンセンタービル内に、新たに無人の「Digital Information」コーナーを開設する。 新サービス拠点には、ATMに加え、タッチパネルによる商品案内やスマ …
8月 04 2020
三井住友信託銀行「ブロックチェーン技術を活用した『デジタル証券』を発行」
三井住友信託銀行は、ケネディクス株式会社、株式会社BOOSTRYと、日本の不動産証券化において一般的なスキームである特定目的会社制度の下、不動産関連資産を裏付けとする優先出資証券を活用して、BOOSTRYのブロックチェー …
6月 09 2020
金融庁「主要国における金融デジタライゼーションに関する施策動向調査報告書を公表」
金融庁は、株式会社NTTデータ経営研究所に調査を委託していた「主要国における金融デジタライゼーションに関する施策動向調査」について、調査結果の報告書を公表。 https://www.fsa.go.jp/common/ab …
5月 29 2020
金融庁「『FinTech実証実験ハブ』7件目の支援案件を公表」
金融庁は「FinTech実証実験ハブ」7件目の支援案件を公表。 申込者は、新生銀行、三井住友DSアセットマネジメント、ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント、アストマックス投信投資顧問。 投資信託に係る目論見書の …
4月 28 2020
佐賀銀行「ふくおかフィナンシャルグループのiBank事業参画、資本業務提携」
株式会社佐賀銀行(取締役頭取 坂井 秀明)と株式会社ふくおかフィナンシャルグループ(取締役会長兼社長 柴戸 隆成)傘下のiBankマーケティング株式会社(代表取締役社長 永吉 健一)は、2020年1月29日付でiBank …
4月 01 2020
東邦銀行料金回収サービス『スマホ収納』を導入」
東邦銀行は、税金や販売代金等の各種料金をスマホアプリから収納可能にする「スマホ収納」を導入した。 スマホ収納は地銀ネットワークサービス株式会社が提供する「コンビニ収納サービス」に新たにスマホアプリから収納できる機能を追加 …
3月 25 2020
山陰合同銀行「オンライン完結型『クラウドファクタリング』の実証実験を実施」
山陰合同銀行はOLTA株式会社と、事業性小口与信の非対面での取組可能性を検証する実証実験を行う。 OLTAが提供するクラウドファクタリングは、日本初のオンライン完結型ファクタリングサービスで、申込から入金まで全てWebで …
2月 03 2020
GMOペイメントゲートウェイ「請求書のワンクリック資金化サービス開始」
GMOペイメントゲートウェイ(GMO-PG)は、株式会社インフォマートの請求書電子化サービスである「BtoBプラットフォーム 請求書」を利用する事業者(請求書を発行する売主)向けに、請求書をワンクリックで資金化できる「電 …