飯塚信用金庫は、元営業推進担当職員(男性・52 歳)が顧客から預かった定期積金の掛込金を入金処理せず着服してたことを公表した。 元職員は、着服した現金を自己の遊興費やローンの返済に充てていたほか、流用した他の顧客預金の補 …
10月 11 2023
飯塚信用金庫は、元営業推進担当職員(男性・52 歳)が顧客から預かった定期積金の掛込金を入金処理せず着服してたことを公表した。 元職員は、着服した現金を自己の遊興費やローンの返済に充てていたほか、流用した他の顧客預金の補 …
9月 26 2023
山口銀行は、不祥事件の発生を公表。 同行田布施支店に勤務していた行員(懲戒解雇済み。男性、30歳)が、2022年8月から2023年5月までの間に、当時担当していた12先の顧客より、社内ルール上必要な事務手続きから逸脱した …
9月 25 2023
株式会社千葉銀行(取締役頭取:米本 努)は、本年 6 月 23 日に関東財務局より行政処分(業務改善命令)を受けた件について、日本証券業協会より、譴責の処分及び実効性のある業務改善計画の着実な実施に係る勧告を受けた。また …
9月 04 2023
株式会社千葉銀行(取締役頭取:米本 努)は、本年 6 月 23 日、金融商品取引法第51 条の 2 に基づき、関東財務局より、仕組債の勧誘販売に係る金融商品仲介業務に関し、投資者保護上の問題が認められる状況に係る行政処分 …
8月 22 2023
紀陽銀行は、不祥事の発生を公表。 同行行員(女性、46 歳。懲戒解雇済み)が、田辺支店在籍時に担当していた 2 名の顧客よ り 2019 年 8 月から 2023 年 5 月までに複数回に亘り不正な手続で預かった現金合計 …
7月 24 2023
千葉銀行と武蔵野銀行は、本年 6 月 23 日、金融商品取引法第 51 条の 2 に基づき、関東財務局より、仕組債の勧誘販売に係る金融商品仲介業務に関し、投資者保護上の問題が認められる状況に係る行政処分(業務改善命令)を …
7月 15 2023
足利小山信用金庫は、山前支店 の元職員(40 歳代男性 得意先次長)の着服・流用を2023 年 5 月 10 日(水)に発覚、公表した。 被害に遭った顧客からの問い合わせがあり、事故者が着服・流用を認めた。2021 年 …
7月 09 2023
株式会社 第四北越銀行(頭取:殖栗 道郎)は、元行員による不祥事件が発生、公表した。 顧客から問い合わせを受け調査を行ったところ、中条支店に勤務していた当行元行員(20 代男性)による現金着服が2023 年5 月26 日 …
6月 23 2023
関東財務局長は、ちばぎん証券株式会社及び株式会社千葉銀行、株式会社武蔵野銀行に対する検査の結果、問題が認められたことから、本日、行政処分を行った(詳細は、関東財務局ウェブサイトを参照) ※ ちばぎん証券株式会社に対する行 …
6月 20 2023
福岡銀行は、同行が福岡県から受託している授業料等の収納業務で、個人情報の漏えい事案が発生、公表した。 2023 年 6 月 6 日(火)14 時 40 分頃、同行の支店に手続きのために来店した県立高等学校生徒の保護者 1 …