熊本銀行は、熊本県が環境省より選定された「脱炭素先行地域」の取組みに、共同提案者として参画中。 その一環で、昨年12月に熊本県含む関係者7者間で地域脱炭素を推進する「地域エネルギー会社」設立に向けた連携協定を締結。今般、 …
1月 24 2025
熊本銀行は、熊本県が環境省より選定された「脱炭素先行地域」の取組みに、共同提案者として参画中。 その一環で、昨年12月に熊本県含む関係者7者間で地域脱炭素を推進する「地域エネルギー会社」設立に向けた連携協定を締結。今般、 …
1月 17 2025
ふくおかフィナンシャルグループならびに傘下の福岡銀行、熊本銀行、十八親和銀行は、独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)、明倫国際法律事務所インドプラクティスチームが主催するセミナーを後援する。 インドの投資環境やビジネ …
1月 09 2025
筑邦銀行は、全国規模の事業承継に対応するM&A専門チームを立ち上げた。 これまでは、同行営業エリア内での事業承継問題の解決を図ってきたが、顧客からの要望として同営業エリア内以外の地域へ承継したいとの意見も多数あっ …
12月 10 2024
肥後銀行は、一部の大口定期預金の中途解約について、預金規定で定めた中途解約時の適用利率より少ない利率で計算した結果、支払い利息が相違していることが、内部チェックにより判明した。 一部の大口定期預金の中途解約取引において、 …
12月 04 2024
福岡銀行は、行内融資業務における“稟議書意見欄の作成”に関し、生成AIを活用したサポートシステムを全営業店向けに導入した。 本件は内製開発体制にて検討を進めてきたものであり、一部の営業店における試行や、検証・改善を繰り返 …
11月 21 2024
筑邦銀行は、対話型音声AIを活用した電話自動応答サービスを提供する株式会社IVRy(アイブリー)と業務提携(ビジネスマッチング)契約を締結した。本提携によるサービス提供は、九州の地方銀行初。 株式会社IVRyは、IVR( …
11月 18 2024
大分銀行は、大分キヤノン株式会社と地域活性化に関する連携協定を締結した。 日本の基盤産業ともいえる製造業では、高い競争力を持つために生産性向上が一層進められているなか、同行は、精密機器メーカー大分キヤノン株式会社と本協定 …
11月 07 2024
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ)傘下の株式会社十八親和銀行および株式会社 FFG ほけんサービス(保険代理店子会社)において、損害保険ジャパン株式会社および大同生命保険株式会社からの出向者により、顧客の保険契約情 …
10月 07 2024
ふくおかフィナンシャルグループは、セブン銀行と連携し、「福岡銀行アプリ」「熊本銀行アプリ」「十八親和銀行アプリ」を用いてATMで現金の入出金ができる「スマホATM」サービスの取扱いを開始する。 本サービスは、ATMに表示 …
9月 04 2024
熊本銀行は、中小企業・個人事業主の向けの融資相談や各種情報提供を行う非対面の相談窓口として、2024年10月1日より「法人ビジネスサポートセンター」を開設する。 営業時間内に銀行窓口へ来店しなくても、顧客の都合にあわせて …