三菱 UFJ 銀行は、東日本旅客鉄道株式会社と、エキナカでの金融相談という新たな顧客体験の実現にむけて、両社で協業することに合意した。 具体的な取組みとして、まず、「オンライン金融相談ブース」サービスの提供を期間限定で開 …
6月 08 2023
三菱 UFJ 銀行は、東日本旅客鉄道株式会社と、エキナカでの金融相談という新たな顧客体験の実現にむけて、両社で協業することに合意した。 具体的な取組みとして、まず、「オンライン金融相談ブース」サービスの提供を期間限定で開 …
6月 06 2023
みずほ銀行は、Global Custodian誌(GC誌)が各分野で最も優れたカストディ銀行 を表彰する「Leaders in Custody 2023」において、「Agent of the Year」および「Award …
6月 03 2023
株式会社岩手銀行(頭取 岩山 徹)は、これまでの信頼にこれからも応える、地域とともに歩んでいく、地域を明るくする存在など、同行グループ全役職員の想いをチェック柄で表現した「いわぎんタータン」を導入した。 タータンとは、縦 …
6月 03 2023
株式会社福岡銀行 取締役頭取の五島久が在福岡ベルギー王国名誉領事に就任した。 五島久は、前名誉領事を務めた同行特別顧問の谷正明(名誉領事就任当時は頭取)から推薦され、ベルギー王国から正式に任命されたことを受けて、就任する …
6月 01 2023
埼玉縣信用金庫は、店内 ATM での硬貨入金につき、全時間帯「スリット投入方式」での取扱いとする。 これまでは時間帯により「一括投入方式」と「スリット投入方式」を併用してきたが、これまで、「一括投入方式」の時間帯において …
6月 01 2023
福井銀行は、営業担当者の営業活動をデータ化、分析し、営業活動の量と質を向上させる取組みを開始した。 担当者の“勘と経験と度胸”に頼ってきた営業活動をデータ化(記録)、分析することで、PDCA サイクルを機能し、顧客と向き …
5月 31 2023
金融庁は、東京大学と金融市場及び金融行政に関する学術と実務の先端的知見の蓄積等を目的として、連携協力に関する基本協定を締結した。 本協定に基づく連携協力事項は、以下の通り。 1)データドリブン手法による金融市場及び金融行 …
5月 31 2023
秋田銀行は、起業・創業支援の一環として、起業家等を対象としたオンラインコミュニティを開設した。 同行では、起業家の発掘・育成からビジネスモデル確立までを一貫して支援するプラットフォーム「〈あきぎん〉STARTUP Lab …
5月 30 2023
広島銀行は、新たに「ひろぎんポイントサービス」の開始を決定した. 個人の顧客には、取引に応じてATM手数料を中心とした優遇サービス(トータルポイントサービス)を提供しているが、昨今のデジタルサービスの進展・キャッシュレス …
5月 23 2023
金融庁は、記述情報の開示の充実に向けた取組みとして、「経営方針、経営環境及び対処すべき課題等」「事業等のリスク」「経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析(MD&A)」「コーポレート・ガバ …