Category: 地方銀行

清水銀行「民事信託コンサルティング業務を開始」

清水銀行は、株式会社山田エスクロー信託との業務提携契約を拡大し、相続関連業務「民事信託コンサルティング業務」の取扱いを開始する。 現在、同社と提携している「遺言信託業務」および「遺産整理業務」に加え、「民事信託コンサルテ …

Continue reading

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js

沖縄銀行・琉球銀行「相続手続きのワンストップ化を開始」

沖縄銀行と琉球銀行は、包括業務提携(沖縄経済活性化パートナーシップ)に基づき、相続手続きのワンストップ化を開始する。 相続手続きのワンストップ化とは、両行に相続手続きが必要な相続人が一方の銀行に来店した際、提出した相続手 …

Continue reading

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js

百五銀行「『バーコード Pay』の法人向けサービスを開始」

百五銀行は、ビリングシステム株式会社が提供する決済アプリ「PayB」を利用した決済アプリ「バーコード Pay」の法人向けサービスを開始した。 「バーコード Pay」は、税金や公共料金など各種代金の支払いを、銀行などへ出向 …

Continue reading

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js

西京銀行「訪問による現金などの取扱いサービスを廃止」

西京銀行は、政府によるキャッシュレス化の推進および、業務効率化によるサービス向上を目的に、「訪問による現金などの取扱いサービス」を廃止する。 訪問による取扱いを廃止するサービスは次のとおり。 1 現金、手形、小切手、約束 …

Continue reading

京都銀行「R&I『顧客本位の投信販売会社評価』でSランクを取得」

京都銀行は、株式会社格付投資情報センター(R&I)による「R&I 顧客本位の投信販売会社評価」を近畿の地域金融機関で初めて取得した。 本評価は、投資信託販売業務を行う銀行・証券会社などの金融事業者がいかに「顧客本位の業務 …

Continue reading

中国銀行「印鑑スキャナを導入」

中国銀行は、顧客の届出印の印影をデータ化できる「印鑑スキャナ」を導入。 本装置の導入に伴い、「電子装置使用による取引規定」を新設する。 https://www.chugin.co.jp/news/1902.html

横浜銀行「東京書籍との協働で職場体験ウェブサイトを開設」

横浜銀行は、東京書籍株式会社との協働により、職場体験ウェブサイトを開設した。 本サイトは、教科書制作会社である東京書籍株式会社が運営する「EduTown あしたね」内に、銀行の仕事や店舗、働 く人、おかねについて学べる動 …

Continue reading

山形銀行「事業承継診断サービスを開始」

山形銀行は、顧客の事業承継ニーズに対応するため、「やまぎん事業承継診断」を開始する。 事業承継に関する取り組みについて聴き取りした内容を基に、「やまぎん事業承継診断レポート」を作成し、以下の情報提供を行う。 ・事業承継に …

Continue reading

千葉銀行・中国銀行「TSUBASA汎用ペーパーレスシステムを導入」

千葉銀行(頭取 米本 努)は、営業店業務におけるペーパーレス化・印鑑レス化を実現するため、「TSUBASAアライアンス」※で連携している中国銀行(頭取 加藤 貞則)、日本アイ・ビー・エム株式会社(代表取締役社長執行役員 …

Continue reading

第四北越銀行・群馬銀行「群馬・第四北越アライアンス、5年で80億の連携効果」

株式会社 第四北越銀行(取締役頭取:殖栗 道郎)および 株式会社群馬銀行(取締役頭取:深井 彰彦)による「群馬・第四北越アライアンス」(2021 年 12 月に締結)の連携が順調に拡大していることから、本アライアンスにお …

Continue reading