熊本銀行は、熊本県が環境省より選定された「脱炭素先行地域」の取組みに、共同提案者として参画中。 その一環で、昨年12月に熊本県含む関係者7者間で地域脱炭素を推進する「地域エネルギー会社」設立に向けた連携協定を締結。今般、 …
1月 24 2025
熊本銀行は、熊本県が環境省より選定された「脱炭素先行地域」の取組みに、共同提案者として参画中。 その一環で、昨年12月に熊本県含む関係者7者間で地域脱炭素を推進する「地域エネルギー会社」設立に向けた連携協定を締結。今般、 …
1月 17 2025
ふくおかフィナンシャルグループならびに傘下の福岡銀行、熊本銀行、十八親和銀行は、独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)、明倫国際法律事務所インドプラクティスチームが主催するセミナーを後援する。 インドの投資環境やビジネ …
1月 17 2025
八十二銀行と長野銀行は、共同で、JICA 海外進出支援制度に関する海外ビジネスセミナーを開催する。 開発途上国での日系企業ビジネス概況や、JICA 中小企業・SDGs ビジネス支援事業(JICA Biz)について解説する …
1月 07 2025
りそなホールディングスとりそな銀行は、株式会社ブレインパッドと、AIを活用した銀行業務支援ツール「Data Ignition」を共同で開発し、地域金融機関に提供を開始した。 りそなホールディングスとブレインパッドは、20 …
12月 26 2024
百十四銀行は、顧客が雇用する高度外国人材の定着・成長を支援するため、森興産株式会社と連携し、『外国人材定着支援サービス』の取扱いを開始した。 人口減少や少子高齢化に伴う人手不足の解消のため、外国人材を雇用する企業が増加し …
12月 16 2024
東日本旅客鉄道株式会社(代表取締役社長 喜㔟陽一)と株式会社三菱 UFJ フィナンシャル・グループ(代表執行役社長 亀澤宏規)の連結子会社である株式会社三菱UFJ銀行(取締役頭取執行役員 半沢 淳 一)および三菱UFJ信 …
12月 05 2024
常陽銀行は、顧客の海外事業支援を強化するため、株式会社国際協力銀行(JBIC)と 「中堅・中小企業の海外事業の現地モニタリング情報の提供等に関する業務協力協定書」を締結した。 この協定は、同行と JBIC が連携し、中堅 …
12月 04 2024
山形銀行は、人材定着に課題を抱える企業に対し、企業年金制度の導入を支援することを目的として、株式会社ベター・プレイスと業務提携した。 本提携に基づき、株式会社ベター・プレイスは同行の顧客に対して、企業年金制度「はぐくみ企 …
12月 04 2024
山梨中央銀行は、Amazonの「顧客起点のサービスデザイン」手法を用いてアマゾンウェブサービス(AWS)と共創し、同行の金融サービスとAmazonのサービスを連携した新事業、新サービスの開発に取り組む。 この取組みにより …
11月 28 2024
広島銀行は、広島県および同行子会社である HIROGIN GLOBAL CONSULTING PTE.LTD.の協力のもと、海外ビジネス支援セミナー「インドスタートアップ投資のプロが語る『インドの“凄さ”と地域企業の“ビ …