Tag: その他

全銀協「外国為替円決済制度に関するFMI原則にもとづく情報開示」

全国銀行協会は、国際決済銀行(BIS)の決済・市場インフラ委員会(CPMI)およ び証券監督者国際機構(IOSCO)による「金融市場インフラのための原則」にもとづき、本邦の外国為替円決済制度について、第2回目の情報開示資 …

Continue reading

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js

大垣共立銀行「アグリビジネス助成金の受賞者を決定」

大垣共立銀行は、「第4回 OKBアグリビジネス助成金」の受賞者を決定し、公表した。 この助成金はアグリビジネスの成長産業化を後押しするため、平成26年3月に創設。今回、助成対象となる研究テーマを募集したところ25件の応募 …

Continue reading

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js

金融庁「IOSCO『顧客資産保護に関する勧告に係るテーマ別レビュー』を公表」

金融庁は、IOSCOが「顧客資産保護に関する勧告に係るテーマ別レビュー」を公表したことを受け、報告書原文およびメディアリリースの仮訳を公表。 http://www.fsa.go.jp/inter/ios/20170802 …

Continue reading

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js

佐野信用金庫「事務手数料の値上げ・新設」

佐野信用金庫は、平成29年10月2日(月)より、各種事務手数料を改定及び新設する。手数料の改定は値上げ。 http://www.sanoshin.co.jp/global-image/units/upfiles/3388 …

Continue reading

金融庁「政策評価に関する基本計画を策定」

金融庁は、行政機関が行う政策の評価に関する法律に基づき、「金融庁における政策評価に関する基本計画」を策定し、公表した。 今後、当該計画に沿って、政策評価を適切に実施し、結果を公表していくことを予定している。 http:/ …

Continue reading

三菱UFJ信託銀行「不動産信託等の管理業務を受任する専門子会社設立」

三菱UFJ信託銀行は、株式会社日本プロパティ・ソリューションズ(JPS)が会社分割により設立するエム・ユー・トラスト不動産管理株式会社の株式を取得し、子会社化した。 JPSは平成14年8月に日本管財株式会社や同行を中心に …

Continue reading

地銀協「機関誌最新号の特集は『スポーツと地方創生』」

地方銀行協会は、機関誌「地銀協月報」7月号を発刊。特集は「スポーツと地方創生」。 http://www.chiginkyo.or.jp/app/contents.php?category_id=11

三井住友信託銀行「資産運用機能を分割、三井住友トラスト・アセットマネジメントと統合」

三井住友トラスト・ホールディングス株式会社は 、グループの成長事業と位置づける資産運用ビジネスの強化を目的として、三井住友信託銀行の資産運用機能を分割し、グループ関係会社である三井住友トラスト・アセットマネジメントと統合 …

Continue reading

みずほ銀行「韓国中央銀行の公開市場運営の対象機関に選定」

みずほ銀行は、韓国の中央銀行である韓国銀行(Bank of Korea)が実施する公開市場運営の対象機関として選定されたと公表。 対象機関31社中、外国銀行は同行を含めて6行であり、邦銀では初。なお、8月1日より、対象機 …

Continue reading

スルガ銀行「暴排条項を一部変更」

スルガ銀行は、暴力団排除条項の一部を変更した。 https://www.surugabank.co.jp/surugabank/kojin/topics/170725.html