全国銀行協会は、3年後(令和4年)を目途に「電子交換所」を設立することを決定した。 現在、金融機関は、顧客から取立てを依頼された手形・小切手について、各地の「手形交換所」を通じて交換し、決済を行っているが、「電子交換所」 …
6月 14 2019
全国銀行協会は、3年後(令和4年)を目途に「電子交換所」を設立することを決定した。 現在、金融機関は、顧客から取立てを依頼された手形・小切手について、各地の「手形交換所」を通じて交換し、決済を行っているが、「電子交換所」 …
6月 06 2019
岡崎信用金庫は、株式会社マネーフォワードが開発する法人用資金管理サービス『Business FinancialManagement』の提供を2019年秋に開始する。 同金庫の取引先事業者向けインターネットバンキング「おか …
5月 30 2019
七十七銀行は、株式会社NTTドコモが提供する電子マネーサービス「ドコモ口座」へ、同行普通預金口座からチャージできるサービスの取扱いを開始した。 NTTドコモの専用サイト、もしくはドコモ口座を開設するためのアプリをインスト …
4月 24 2019
GMOペイメントゲートウェイ(GMO-PG)は、横浜銀行、ゆうちょ銀行、東京急行電鉄とともに、世田谷線とこどもの国線を除く、東急線各駅の券売機で銀行預貯金の引き出しができる、キャッシュアウト・サービスの提供を、5月8日( …
4月 23 2019
ゆうちょ銀行は、国際送金業務の見直しに伴い、ハンガリー、ルーマニア、トルコ、スペイン、アンドラ、スイス、リヒテンシュタインへの住所あて送金のお取り扱いを2019年4月26日(金)で終了する。 先月にはドイツ・フランスあて …
4月 11 2019
七十七銀行は、株式会社pringが提供する無料送金アプリ「pring(プリン)」へ、同行普通預金口座からチャージできるサービスの取扱いを開始した。 「プリン」は、ユーザー間の送金や店舗での即時決済といった機能を全て手数料 …
4月 01 2019
群馬銀行は、株式会社クレディセゾンが提供する給与受取(前払い)サービス「アドバンストペイ セゾン(Advanced pay SAISON)」を同行取引先に対して紹介するビジネスマッチング契約を同社との間で締結した。 「ア …
3月 29 2019
みずほ銀行は、東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)と、同行が提供する銀行系デジタル通貨プラットフォーム「J-Coin Pay」から、JR東日本が提供する「Suicaアプリケーション」へ、デジタル通貨よりチャージを行う実証 …
3月 28 2019
山梨中央銀行は、ふくおかフィナンシャルグループ傘下のiBankマーケティング株式会社が提供するスマートフォンアプリ『Wallet+』の導入を決定し、iBank社と「iBank事業への参画に関する正式合意」に至った。 この …
3月 27 2019
京葉銀行は、株式会社pringが提供する無料送金アプリ「pring(プリン)」と連携を開始した。 同行口座からの即時振替によるチャージが可能本件の新たな決済サービスの提供により、同行に口座のある顧客はスマートフォンで“手 …