1月 22 2024
埼玉縣信用金庫は、2024 年 1 月 27 日(土)、株式会社まちづくり越谷と共に、「コアキナイ塾ステップアップミーティング 2023」を開催する。 本イベントは日本財団「わがまち基金」を活用した地域創生支援スキーム「 …
1月 17 2024
全国銀行協会は、同協会が事務局を務める「中小企業の事業再生等に関する研究会」が、「中小企業の事業再生等に関するガイドライン」およびQ&Aを改定したことを公表。 今般の改定は、令和4年(2022年)4月のガイドライン適用開 …
1月 17 2024
岩手銀行は、2月1日(木)より給与受取特典パック「うけトク!」の取扱いを開始する。 本サービスは、同行口座を新たに給与受取口座として指定した顧客を対象に「同行 ATM 時間外等利用手数料」を 1 年間無料とするもの。また …
1月 16 2024
みずほ銀行は、キャッシュレス決済の普及など外貨両替ビジネスを取り巻く外部環境の変化を踏まえ、現在営業している外貨両替ショップ全店の営業を終了する。 また、外貨自動両替機の取扱いも全台終了する。 https://www.m …
1月 16 2024
名古屋銀行は、取引先企業の健康経営®をサポートするため、「健康経営セミナー~『人財採用・定着』×『業績向上』につながる健康経営の実践とは~」を開催する。 中小企業にとって重要な経営課題である「人材確保」(採用、離職防止) …
1月 16 2024
肥後銀行は、環境省「地域ぐるみでの脱炭素経営支援体制構築モデル事業」の一環として、熊本県の共催で中小企業向けの脱炭素経営セミナーを開催する。 中小企業がいかにして脱炭素経営に取り組んでいくべきかについて、熊本県内で脱炭素 …
1月 16 2024
岩手銀行は、明治安田生命保険相互会社と「いわて美味しいものフェア(岩手県物産展)」を共同で開催する。 2022 年 8 月に明治安田生命保険と締結した「地方創生に関する連携協定」の取組みの一環として、岩手県の物産・観光P …
1月 12 2024
大分銀行は、顧客の利便性向上と窓口業務の効率化を目的として、株式会社NTTデータが提供する次世代営業店システム(営業店スマート化ソリューション)を活用した、「接客タブレットシステム」によるサービスを開始した。 接客タブレ …
1月 12 2024
山陰合同銀行は、自然関連財務情報開示タスクフォース( Taskforce on Nature-related Financial Disclosures:TNFD)の取り組みに賛同し、2023 年 9 月に公表された開示 …
1月 12 2024
紀陽銀行は、業務の生産性向上をめざし、生成AIの試行導入を開始した。 DXを進めるうえでAI技術は重要な要素であり、生成AIは、自動文章生成・問い合わせ業務の改善・クリエイティブなコンテンツ生成など、多くの分野で新たな価 …