きのくに信用金庫は、取引先の不動産の有効活用や事業の活性化を支援するため、株式会社セブン‐イレブン・ジャパン、株式会社ファミリーマート、株式会社ローソンの各社とビジネスマッチング契約を締結した。 この契約により、コンビニ …
10月 18 2017
きのくに信用金庫は、取引先の不動産の有効活用や事業の活性化を支援するため、株式会社セブン‐イレブン・ジャパン、株式会社ファミリーマート、株式会社ローソンの各社とビジネスマッチング契約を締結した。 この契約により、コンビニ …
10月 18 2017
岐阜信用金庫は、窓口で受験料を振込みを行った顧客に「すべらないメモ帳」を進呈する。 この「すべらないメモ帳」は、(1)学問の神様「菅原道真公」を祀る長良天神神社(岐阜市)にて合格祈願の祈祷を受けている、(2)台紙を特殊加 …
10月 18 2017
第二地方銀行協会は、機関誌「リージョナルバンキング」10月号を発刊。特集は「女性活躍推進の取組み~女性管理職の育成」。 http://www.dainichiginkyo.or.jp/jp/society/publica …
10月 18 2017
金融庁は、金融安定理事会(FSB)が、10月13日にサイバーセキュリティ関連の報告書を公表したことを受け、その原文をHPで公開。 http://www.fsa.go.jp/inter/fsf/20171018.html
10月 16 2017
金融庁は、IOSCO(証券監督者国際機構)が「その他格付関連商品」と題する最終報告書を公表したことを受け、その原文をHPに掲載。 http://www.fsa.go.jp/inter/ios/20171016.html
10月 16 2017
横浜銀行は、関東学院大学と共同で、神奈川県の「昔」と「今」の写真を見比べ、振り返るプロジェクトサイト「はまぎん今昔写真」の金澤篇をオープンした。 「はまぎん今昔写真」は、山下公園などの観光スポットや商店街のアーケードなど …
10月 15 2017
株式会社南都銀行(頭取 橋本 隆史)は、平成29年7月よりRPA※の同行業務への適合性を確認するため実証実験を行なってきたが、業務の自動化による「生産性の向上とコスト削減」・「人的ミスの削減による業務品質向上」に資するべ …
10月 11 2017
沖縄銀行は、三井情報株式会社と共に東京大学大学院及び株式会社琉球新報社の協力を得て、AIを活用したテキストデータ解析のPoC(Proof of Concept(概念実証))を開始する。 このPoCは、同行と取引のある顧客 …
10月 11 2017
金融庁は、金融安定理事会(FSB)が、10月10日、「『主要な金利指標の改革』(2014年7月FSB提言)の実施に関する進捗報告書」(原題:Reforming major interest rate benchmarks …
10月 11 2017
全国信用組合中央協会は、機関誌「しんくみ」10月号を発刊。特集は「信用組合とフィンテック」。 http://www.shinyokumiai.or.jp/pdf/journal_i.pdf