株式会社仙台銀行(本店 仙台市 頭取 鈴木 隆)では、生産性向上ならびに業務効率化に向けた取り組みの一環として、住宅ローン業務における事前審査申込書のデータ化作業に着目し、株式会社CogentLabs(本社 東京都港区 …
11月 18 2019
株式会社仙台銀行(本店 仙台市 頭取 鈴木 隆)では、生産性向上ならびに業務効率化に向けた取り組みの一環として、住宅ローン業務における事前審査申込書のデータ化作業に着目し、株式会社CogentLabs(本社 東京都港区 …
9月 11 2019
freeeは、きらぼし銀行並びに株式会社きらぼしコンサルティングと、中小企業の生産性向上に向け業務提携した。 この業務提携に基づき同社は中小企業の生産性向上に向けたICTコンサルティングのサポートを実施する。 また、9月 …
8月 01 2019
伊予銀行は、エンザントレイズ株式会社と提携して、取引先の業務効率化をサポートしていく。 近年、人口減少や少子高齢化により、人手不足に悩んでいる企業が多く、業務効率化を図るため、定型業務の自動化等を行う RPA が注目され …
7月 19 2019
横浜信用金庫は、株式会社ZUUと地域密着型金融の取り組みに関して業務連携契約を締結。 これにより、ZUUが提供する「鬼速PDCAマネジメントツール」の導入を推進することで、金融、組織の両面から中小企業サポート体制を強化し …
7月 03 2019
愛媛信用金庫は、伊予銀行、愛媛銀行、松山市、株式会社エヌ・ティ・ティ・データと「RPA活用による働き方改革セミナー」を開催する。 2019年4月に締結した「RPA先進都市まつやまの実現に向けた連携協定」に基づく取組みの第 …
6月 28 2019
京都銀行は、全行横断的に進める生産性革新の取り組みにより、銀行内の事務集中部門が担う役割が飛躍的に拡大していることから、本部組織を一部改正し、「業務サポート部」を設置した。 2019年7月1日付で吸収合併する京銀ビジネス …
6月 25 2019
伊予銀行は、株式会社ジンテックが提供する自動音声コールシステム「Push!AutoCall」を試行導入する。 従来、ローンの審査結果は、行員が顧客一人ひとりに電話で連絡していたため、夕方以降など比較的繋がりやすい時間帯へ …
6月 19 2019
佐賀銀行は、本部業務BPRの一環として、令和元年7月より行内での照会対応業務の効率化を目的に、「チャットボット」を導入する。 金融機関における業務が多様化・専門化するなかで、営業店から本部への質問や照会が増加しており、本 …
6月 14 2019
全国銀行協会は、3年後(令和4年)を目途に「電子交換所」を設立することを決定した。 現在、金融機関は、顧客から取立てを依頼された手形・小切手について、各地の「手形交換所」を通じて交換し、決済を行っているが、「電子交換所」 …
5月 31 2019
freeeは、大分銀行と、中小企業の生産性向上に向け業務提携した。 大分銀行の顧客向けクラウド会計ソフト「大分銀行 with 会計フリー」の提供を6月3日から開始し、インターネットバンキングや法人クレジットカードと、クラ …