足利銀行は、同行に普通預金を持つ満20歳以上の個人の顧客を対象として、ホームページで申込書を作成し郵送することで、窓口に来店することなく、投資信託口座を開設するサービスを開始する。 http://www.ashikaga …
7月 25 2017
足利銀行は、同行に普通預金を持つ満20歳以上の個人の顧客を対象として、ホームページで申込書を作成し郵送することで、窓口に来店することなく、投資信託口座を開設するサービスを開始する。 http://www.ashikaga …
7月 10 2017
足利銀行は、顧客への投資信託のアフターフォローおよび資産形成を支援するための情報提供の一環として、「投信フォローアップセミナー」を開催する。 投資信託の運用状況の報告や今後の見通し、また資産形成に役立つ資産運用法をパネル …
7月 10 2017
住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:円山法昭)は、テクノロジーを活用することで、誰もが、時間や手間をかけることなく、合理的な資産運用を行うことができるサービス(ロボアドバイザー)を提供する株式 …
7月 10 2017
りそな銀行(社長 東 和浩)、埼玉りそな銀行(社長 池田 一義)、近畿大阪銀行(社長 中前 公志)は、りそなグループで投資信託を保有していただいている個人の顧客向けに「時価評価額アラートメールサービス」の提供を開始した。 …
7月 04 2017
株式会社ジャパンネット銀行(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:小村充広)は、「コツコツ投資プロジェクト」として、2018年6月29日(金曜日)まで投信積立の購入時手数料を無料とする。 また、投信積立の最低購入金額をこれ …
6月 19 2017
千葉興業銀行は、話題の投資信託「ひふみプラス」を運用するレオス・キャピタルワークス株式会社の代表取締役最高投資責任者藤野英人氏を講師に招き、「投資初心者大歓迎“今さら聞けない投資のヒミツ”セミナー」を開催する。 http …
6月 16 2017
福井銀行は、スマホアプリ「福井銀行アプリ」を平成29年6月19日(月)からバージョンアップする。 普通預金の残高や入出金明細をかんたんに照会できる機能に加え、投資信託やマーケットの情報をかんたんに見やすい画面で参照できる …
6月 13 2017
四国銀行は、平成29年7月15日(土)、「ちより街テラス」において資産運用セミナーを開催する。 本セミナーは、世界経済の現況とともに最近話題の人工知能やロボットに投資をしているグローバル・ロボティクス株式ファンドにつき、 …
6月 08 2017
ゆうちょ銀行は、「投資信託取扱局」として投資信託の販売を行っている郵便局の数を100局を追加し、1,415局に拡大する。 また、資産運用の相談や投資信託を紹介する「投資信託紹介局」についても拡大し、これまで以上に“貯蓄か …
6月 01 2017
鳥取銀行は、平成29年6月1日(木)より、同行ホームページ上で投資信託ロボアドバイザーサービス「とりぎんロボアド&シミュレーションMONEY DESIGNER」の提供を開始した。 過去の運用実績データや顧客の回答に基づい …