三十三銀行「不祥事、元行員の32,157万円着服を公表」

三十三銀行は、元行員(男性、30代、取引先課)が担当していた桜井支店の取引先である高齢の取引先(1名)の自宅にて、預貯金及び現金を盗取し着服していたことが、2023年12月14日に発覚、公表した。

事故者は、2017年1月から2023年11月にかけて、業務時間外に顧客を訪問し、顧客の自宅で保管していた現金を盗む、さらに預貯金通帳(三十三銀行・他行)・キャッシュカード(三十三銀行)を無断で使用し、ATMで出金して元の保管場所に戻す、との手口にて盗取を繰り返し、総額32,157,000円を着服し、時計や鞄等のクレジット購入の支払、ローンの返済等に充てていた。

2024年2月29日付で事故者を懲戒解雇処分とした。

20240301a.pdf (33bank.co.jp)

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js

山陰合同銀行「資源循環型 ATM を全国の地方銀行で初めて採用」

山陰合同銀行は、環境負荷低減への取組みの一環として、日立チャネルソリューションズ株式会社と株式会社日立製作所が提供する、資源循環型 ATM を全国の地方銀行で初めて採用し、2024 年 2 月より導入を開始した。

今回導入する資源循環型 ATM は、古くなり回収した使用済みの ATM から部品・ユニットを抜き取り、再生プロセスを経て品質を確保した再利用(リユース)部品を使用した ATM であり、再生部品の利用により資源循環を促進し、サーキュラーエコノミー の実現と環境負荷の低減に貢献する。

https://www.gogin.co.jp/newsrelease/common/attachmentfile/attachmentfile-file-3466.pdf

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js

広島銀行「銀行拠点を活用した子ども向けアウトドアスポーツイベントを開催」

広島銀行は、株式会社広島ホームテレビ、ポーザー株式会社が連携し、銀行の拠点を活用し、子どもたちがアウトドア遊びや運動パフォーマンス体験ができるアウトドアスポーツイベント「ハダシランド in 広島銀行 旧山本支店」を開催する。

・屋内でのアウトドア遊びや運動パフォーマンス体験
・頭を刺激するワークショップ
上記以外にも親子で体験できるアクティビティ、情緒豊かな子どもを育む体験プログラムを用意する。

https://www.hirogin.co.jp/ir/news/paper/news240226-1.pdf

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js

広島銀行「海外ビジネス DX 支援セミナーを開催」

広島銀行は、『海外ビジネス DX 支援セミナー』を開催する。

海外ビジネスに関する様々な課題を解決するデジタルソリューションを紹介し、海外ビジネス創出ならびに DX 促進の機会を提供する。

プログラムは以下のとおり。
第 1 部「貿易の実務、交渉、決済も全て“丸投げ”!?今から始める海外販路開拓!!」(講師: 株式会社 STANDAGE)
第 2 部「海外子会社の仕訳データ集約、科目組換、翻訳もコレ1つで一気に自動化!!」(講師: 株式会社 TKC)

https://www.hirogin.co.jp/ir/news/paper/news240226-2.pdf

宮崎太陽銀行「空き家問題解決に向け『アキカツ』と業務提携」

宮崎太陽銀行は、解決が困難となっている「空き家問題」解決を支援するため、空き家活用株式会社(アキカツ)と業務提携した。

今までに同行が培った地元企業・自治体との関係性を活かし、アキカツが運営する空き家所有者・地域・事業者・自治体を繋ぐマッチングプラットフォーム「アキカツナビ」を通じて地元のみならず全国に向けて空き家情報を提供していく。

今後においてはアキカツと連携し、自治体にむけ「アキカツ自治体サポート」、ならびに「アキカツナビ」での情報発信を提案していくほか、本取組を通じた地元企業とのビジネスマッチングなどに取り組み、「空き家問題」の解決に向けた支援を行う。

https://www.taiyobank.co.jp/showimage/pdf?fileNo=853

東北銀行「営農支援でウォーターセル株式会社と業務提携」

東北銀行は、農業経営の効率化を支援することを目的として、ウォーターセル株式会社との業務提携を開始した。

ウォーターセルは、航空写真をもとに作成された圃場マップに農業の生産情報を記録できる
営農支援ツール「アグリノート」や、稲作生産者と米卸業者や実需をインターネット上でつなぐサービス「アグリノート米市場」等の開発・運営を行っている企業。

「アグリノート」は全国で利用組織数 22,000 先以上、「アグリノート米市場」は登録生産
者 1,700 先以上と、ウォーターセルは多くの農業者に生産から販売までの多岐にわたる場面
において、経営効率化ならびに安定化に向けたソリューションを提供中。

同行は、ウォーターセルと連携し営農支援ツールの提供を行うことで、農業が抱える担い手
の高齢化や労働力不足等の課題解決に繋げ、東北地域の基幹産業である農業の持続的な成長発展に向けた積極的な支援に注力し、地域力の向上に取り組んでいく。

https://www.tohoku-bank.co.jp/showimage/pdf?fileNo=1480

名古屋銀行・静岡銀行「ATM の相互利用無料化提携を開始」

名古屋銀行と静岡銀行は「静岡・名古屋アライアンス」の一環として、顧客利便性向上を図るため ATM の相互利用無料化提携を開始する。

(1)開始日 :2024 年 4 月 1 日(月)
(2)対象取引 :キャッシュカードによる「引出し」「振込み」
(3)対象 ATM :名古屋銀行および静岡銀行が設置する店舗内及び店舗外の ATM

https://www.meigin.com/release/files/20240226ATMsougomuryouka.pdf

鹿児島相互信用金庫「不祥事、貸出金の利率誤適用を公表」

鹿児島相互信用金庫は、取り扱っている下記融資商品について、一部の顧客に誤った利率を適用していたことが判明、公表した。

本件について、過大に利息を頂戴しておりました顧客に対しては、お詫びするとともに、正しい利率で再計算し、既に頂戴した利息との差額に法定利率で計算した遅延損害金を加えて、返金した。

適用利率を相違した融資商品
・ 事業者カードローン
・ 当座貸越ライン
・ そうしん ナウ・カードローン

相違理由および再発防止策
上記商品は利率変更がシステム化されていなかったため、基準金利が変更となる都度各営業店において手動で利率を変更していたが、利率変更の検証ができていなかった。今後は、システム化を進めるが、それまでは本部で一括して利率変更することにより、利率相違を防止する。

過大に利息を徴求していた 141 先の顧客に対しては、令和6年2月 20 日(火)に返金した。なお、平成 21 年1月まで遡って可能な限り調査しているが、他に心当たりのある顧客に対しても対応する。

bac50256000b13feb14a80623f40a58ab4dfaea6.pdf (shinkin.co.jp)

岩手銀行「女性起業セミナーを開催」

岩手銀行(頭取 岩山 徹)は、岩手県内の女性起業家の創出に寄与するため、「女性起業セミナー」を開催する。

本セミナーでは、起業予定の女性を対象に、家庭を持つ傍ら女性活躍を体現している経営者の講演のほか、起業マインドの醸成を目的としたワークショップを行う。

本セミナーの開催にあたっては、森林吸収由来の住田町 J-VER を活用し、会場の電力使用および参加者の移動に伴うエネルギー使用から排出される CO₂のカーボン・オフセット(※1)を実施する。

(※1)自らの行動に伴い排出する CO₂等の温室効果ガスの削減努力したうえで、削減しきれない温室効果ガスについて、その排出量の削減活動に投資等を行い埋め合わせる取組み。

「女性起業セミナー」の開催について (iwatebank.co.jp)

滋賀銀行「びわ湖マラソン2024のカーボンオフセット開催に協力」

滋賀銀行は、3月10日(日)に開催される「びわ湖マラソン2024」のカーボンオフセット(※1)開催に協力する。

同行は同大会が掲げるテーマ「人も自然も健康に輝く大会」に賛同し、寄付スキーム「未来よし+(プラス)」(※2)を通じて、びわ湖カーボンクレジット(※3)37t-CO2を提供する。これにより、ランナーを先導するパトカーや、会場と最寄り駅を結ぶシャトルバスの運行等によって排出されるCO2が相殺される。

3月10日(日)には、烏丸半島(フィニッシュ地点)で同行のマスコットキャラクター「しがの助」が今回の取り組みについて周知活動を行う予定。

  1. カーボンオフセット
    日常生活や経済活動において排出されるCO2などの温室効果ガスについて、削減しきれない排出量を、カーボンクレジット等を活用して相殺すること。
  2. 未来よし+(プラス)
    脱炭素やSDGsに貢献する金融商品の取扱実績に応じて当行が資金を拠出し、地域の脱炭素や生物多様性保全などを支援する寄付スキーム。
  3. びわ湖カーボンクレジット
    国の「J-クレジット制度」を活用して、省エネや再エネの取り組みによるCO2などの温室効果ガスの削減量および森林の適切な管理により生み出された吸収量にかかる滋賀県産のクレジット。森林組合等から購入することで、県内の森林保全に貢献できる。

 

「びわ湖マラソン2024」のカーボンオフセット開催に協力 | ニュースリリース | 滋賀銀行 (shigagin.com)