Tag: 為替サービス

中国銀行「外貨宅配サービスの取扱開始」

中国銀行は、トラベレックスジャパン株式会社と提携し、外国通貨を自宅や勤務先にお届けするサービス「トラベレックス外貨宅配サービス」の取扱いを開始した。 スマートフォンやパソコンから申込みができ、自宅や勤務先で受取りが可能。 …

Continue reading

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js

セブン銀行「東南アジア最大手DBS銀行と海外送金協業で基本合意」

セブン銀行は、シンガポールに本社を置くDBS銀行は、セブン銀行連結子会社の株式会社セブン・グローバルレミットの海外送金事業に係わる協業について基本合意した。 本サービスでは、セブン・グローバルレミットが提供するスマートフ …

Continue reading

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js

宮崎太陽銀行「ネット『国税ダイレクト納付サービス』取扱い開始」

宮崎太陽銀行は、2020年10月1日(木)より、インターネットを利用して国税の電子納付が出来る「国税ダイレクト納付サービス」の取扱いを開始する。 これにより、e-TAX(国税電子申告・納税システム)により申告書等を提出し …

Continue reading

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js

十六銀行「送金アプリ『pring』との口座連携を開始」

十六銀行は、株式会社pringが提供する送金アプリ「pring(プリン)」との口座連携を開始した。 同行にキャッシュカード発行済の普通預金口座を保有する個人顧客は、「プリン」に同行口座を登録することにより、同行口座から即 …

Continue reading

沖縄銀行「外国送金窓口受付システム『SurFIN』を導入」

沖縄銀行は、2020年9月中旬より外国送金窓口受付システム「SurFIN(サーフィン)」を、営業店へ順次(美ら島支店、東京支店を除く)導入を進めていく。 外国送金の申込手続きは国内送金に比べ英字の手書きとなるなど、複雑に …

Continue reading

みちのく銀行「Web定額自動振込の提供を開始」

みちのく銀行は、『Michi・Techプロジェクト』の第二弾として、個人顧客を対象としてインターネットによる定額自動振込受付サービス「Web定額自動振込」の提供を開始した。 このサービスは、同行ホームページ上の画面から必 …

Continue reading

長野銀行「『外貨宅配サービス』を開始し外貨両替の取扱いを終了」

長野銀行は、2020年7月1日(水曜日)より、外貨両替の専門業者であるトラベレックスジャパン株式会社と業務提携し、同社の「外貨宅配サービス」の取扱いを開始する。 「外貨宅配サービス」は、同行とトラベレックスジャパンの提携 …

Continue reading

島根銀行「SBIレミットの国際送金サービスへの顧客紹介業務を全店舗に拡充」

島根銀行は、 外国人労働者の受入を行う事業先支援等の一環として、2020年1月31日付で本店営業部、出雲支店、斐川支店で先行して 取扱いを開始している、SBI レミット株式会社が運営する国際送金サービスを顧客に紹介する業 …

Continue reading

みずほ銀行「法人向け外為被仕向送金消込サービスを提供開始」

みずほ銀行は、法人向け外為被仕向送金消込サービス「MRCS(Mizuho Remittance Control Services)」の提供を開始した。外為被仕向送金の消込作業をサポートするサービスは、邦銀初(特許出願中) …

Continue reading

横浜銀行「『はまPay』によるスマホ収納サービスの取扱い開始」

横浜銀行は、スマートフォンを使った決済サービス「はまPay」を利用した「スマホ収納サービス」の取り扱いを、2020年8月(予定)より開始する。 「はまPay」を利用した「スマホ収納サービス」は、同行のコンビニ収納サービス …

Continue reading