山形銀行(頭取 長谷川吉茂)は、山形市(市長 佐藤孝弘)と協働し、山形市への移住希望者等を支援する窓口を開設する。 山形銀行と山形市とで締結している「地域振興・活性化に向けた連携協力に関する協定」に基づく、山形市の地域振 …
12月 21 2017
山形銀行(頭取 長谷川吉茂)は、山形市(市長 佐藤孝弘)と協働し、山形市への移住希望者等を支援する窓口を開設する。 山形銀行と山形市とで締結している「地域振興・活性化に向けた連携協力に関する協定」に基づく、山形市の地域振 …
12月 20 2017
南都銀行は、「観光力創造塾」(第9回)を開催する。 今回は「観光地奈良の生き残り戦略2018」をテーマに、地方から日本を再生させる処方箋として注目されている話題作『観光立国の正体』(新潮新書)の共著者を講師に迎え、「観光 …
12月 20 2017
七十七銀行は、東北の観光振興と観光産業の生産性向上を目的に、「観光産業の成長・生産性向上セミナー」を開催する。 このセミナーは、本年3月に東北6県の地方銀行と日本政策投資銀行により設立した「FINE+東北(東北観光金融ネ …
12月 19 2017
スルガ銀行は、自転車の振興を通じて地方創生を加速させるために、一般社団法人ウィズスポと業務提携した。 ウィズスポは、全国の地方自治体等と共同で、「全国サイクルツーリズム連携推進協議会」を設立し、サイクルツーリズム事業「ツ …
12月 18 2017
親和銀行は、西海市の地域商社「株式会社西海クリエイティブカンパニー」へ出資した。 西海クリエイティブカンパニーは、行政・金融機関・民間の三者が出資を行い設立した会社で、行政が対応できない事業分野に積極的に活動を展開する「 …
12月 15 2017
第二地方銀行は、機関誌「リージョナルバンキング」12月号を発刊。特集は「地方創生における地域金融機関の役割」。 http://www.dainichiginkyo.or.jp/jp/society/publication …
12月 14 2017
常陽銀行は、企業立地の促進および産業振興を図るため、茨城県圏央道沿線地域産業・交流活性化協議会と連携して、「いばらき産業用地視察会(圏央道沿線地域)」を開催する。 この視察会は、本年2月の茨城県内区間全線開通以降、新工場 …
12月 12 2017
鳥取銀行は、経営コンサルティング事業を行う株式会社コンパスと連携し、鳥取県八頭町の隼Lab.に入居する「株式会社あきんど太郎」の設立に対して、出資による支援を実施した。 同社は、隼Lab.における起業第1号となる。 同社 …
12月 12 2017
おかやま信用金庫は、地域発展を目的とした岡山県の岡山就職準備資金応援事業に参画し、新生活を迎える新社会人を支援するための「無利息」ローンの取扱いを開始した。 この商品は岡山県内の企業等へ就職が内定している大学生等に就職準 …
12月 12 2017
大垣共立銀行は平成30年3月1日(木)、総務省のマイキープラットフォーム構想(※1)に「地域経済応援ポイント協力企業」として参画し、ポイント制サービス「サンクスポイント・プレゼント(※2)」と「自治体ポイント」との提携を …