金融庁「資産運用業の高度化に向けた実態把握・企画立案等に従事する職員を募集」


金融庁は、資産運用業の高度化に向けた実態把握・企画立案等に従事する職員(課長補佐/係長クラス)を募集する。

業務内容

資産運用業の高度化に向けて、アセットオーナーや個人向けに金融商品・サービスを提供している金融機関その他の関係者への実態把握の実施や、この内容を含む資産運用業の高度化に資する対外発信に関わる業務、その他資産運用業の高度化を推進する上で必要となる諸施策の企画・実施等の業務に従事。

応募条件等

・資産運用業及び関係事業における実務経験又は資産運用業及び関係事業に関わる実態把握・コンサルティングに係る業務経験を有すること。
・データの収集・分析に関わる知識・経験を有することが望ましい。
・海外における資産運用業等に関わる動向を文献その他公表情報から把握するに必要となる程度の語学力(英文資料の読解・作成等)を有することが望ましい。

募集人員

若干名

採用形態

一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する法律(平成12年法律第125号。以下「任期付職員法」とい う。)に基づき、常勤の国家公務員として採用予定
※ 国家公務員法等に基づく守秘義務等が適用されます。

給与

任期付職員法又は一般職の職員の給与に関する法律(昭和25年法律第95号)に基づき支給
※ 出張する際には出張旅費等を支給

勤務地

金融庁

雇用期間

原則として採用日から2年間程度

勤務時間

原則として9時30分から18時15分(土日祝日を除く)

職員の募集:金融庁 (fsa.go.jp)

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js