肥後銀行は、九州内の地銀三行(大分銀行、宮崎銀行、鹿児島銀行)と環境省九州地方環境事務所との間で締結した「中・南九州の地域循環共生圏に関する連携協定」に基づき、大分銀行と協働で当初 8 月に実施予定だった阿蘇くじゅう国立 …
10月 29 2021
肥後銀行は、九州内の地銀三行(大分銀行、宮崎銀行、鹿児島銀行)と環境省九州地方環境事務所との間で締結した「中・南九州の地域循環共生圏に関する連携協定」に基づき、大分銀行と協働で当初 8 月に実施予定だった阿蘇くじゅう国立 …
10月 26 2021
宮崎銀行は、宮崎国際大学との包括連携に関する協定を締結する。 この連携により、宮崎県内企業のグローバル人材育成など幅広い分野で相互に協力し、SDGsの達成を目指しながら学術・文化の振興および活力ある経済社会の形成ならびに …
10月 26 2021
南都銀行は、2021年4月に「産官学金による共創の場」を目指し、国立大学法人奈良先端科学技術大学院大学と共に設立した「地域共創推進室」の本格始動にあたり、産官学金によるイノベーション都市NARAの創造テーマにシンポジウム …
10月 20 2021
横浜銀行は、株式会社テレビ東京コミュニケーションズ(TXCOM)および横浜振興株式会社と出資する「新商品開発支援事業匿名組合」において、地域企業の商品開発・販路拡大を支援する新たなECサイト「カナコレ」を2021年10月 …
10月 19 2021
静岡銀行は、山梨中央銀行との連携協定「静岡・山梨アライアンス」に基づき、静岡県が主催する「『バイ・ふじのくに』山梨物産市in しずおか」に出展する。 「バイ・ふじのくに」とは、世界遺産「富士山」を共有する静岡県と山梨県が …
10月 13 2021
北門信用金庫は、0円都市開発合同会社と、連携協定書を締結した。 同金庫と0円都市開発合同会社が、緊密な相互連携と協働による活動を推進することにより、空き家等の発生抑制・解消、および流通を促進し、より一層の地域活性化を図る …
10月 12 2021
秋田銀行は、同行のグループ会社である詩の国秋田株式会社が、2021 年9月 21 日に公表したECサイト「詩の国商店」をオープンしたことを公表。 「詩の国商店」は、秋田県の食品や工芸品を「生産者の思い」や「モノづくりの背 …
9月 29 2021
千葉銀行は、2021年11月12日(金)、グループの株式会社ちばぎん総合研究所とともに、自治体および企業の職員を対象とした「企業誘致セミナー 2021」を開催する。 千葉県は、成田空港の機能強化や道路網の整備が進んでいる …
9月 22 2021
秋田銀行は、同行のグループ会社である詩の国秋田株式会社が、新たにECサイト「詩の国商店」を2021 年10 月にオープンすると公表。 「詩の国商店」は、秋田県の食品や工芸品について「生産者の思い」やモノづくりの背景にある …
9月 17 2021
トマト銀行は、山陽学園大学・山陽学園短期大学と、地方創生・地域活性化に向けた連携協力を締結する。 本協定の締結により、岡山県等における中小企業・小規模事業者に対する支援を円滑に行うため相互に協力し、地方創生・地域活性化へ …