株式会社北國銀行(本社:石川県金沢市、取締役頭取:杖村 修司)は、3 月1 日より HOKKOKU LIFE+(ホッコクライフタス)」の WEB 口座開設サービスを開始し、本人確認手続きとして、株式会社 Liquid(本 …
3月 03 2021
株式会社北國銀行(本社:石川県金沢市、取締役頭取:杖村 修司)は、3 月1 日より HOKKOKU LIFE+(ホッコクライフタス)」の WEB 口座開設サービスを開始し、本人確認手続きとして、株式会社 Liquid(本 …
3月 02 2021
中国銀行は、顧客利便性向上と非対面サービス充実のため、チャットボットサービスを開始した。 同行ホームページのボタンからチャットを開始でき、チャット形式での質問に対して、AI(人工知能)が自動的に回答する。 https:/ …
2月 16 2021
株式会社 島根銀行(頭取 鈴木 良夫)は、SBI ホールディングス 株式会社(代表取締役社長 北尾 吉孝)との資本業務提携を機に、様々な取組を一体となって展開している。 この取組の一環として、同行は、SBI ホールディン …
1月 29 2021
山梨中央銀行は、アドバンステクノロジー株式会社と、マネー・ローンダリングなどの疑わしい取引に関するモニタリング業務について、AI技術を活用した実証実験を開始した。 同行では、一定条件に基づいて抽出した預金口座取引を担当者 …
12月 14 2020
沖縄銀行および株式会社おきぎんエス・ピー・オーは、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社が提供する、台湾のインツミット株式会社が開発したAIチャットボットサービス「SmartRobot」を導入した。 「SmartRobot …
9月 14 2020
七十七銀行は、与信管理業務の効率化・高度化を目的として、AIの活用により企業の業況変化をタイムリーに検知する「業況変化検知システム」を導入する。 「業況変化検知システム」は、三井住友銀行と株式会社JSOLが共同開発したシ …
7月 02 2020
中国銀行は、香川県三豊市と、それぞれが有する知見や資源を有効活用し、地域の産業振興の持続的な発展を図ることを目的として、「AI・IoT等先端技術を活用した産業振興連携・協力に関する協定書」を締結した。 自治体と他都道府県 …
7月 01 2020
横浜銀行は、マネーロンダリングや特殊詐欺などの疑わしい取引に関するモニタリング業務に、日本電気株式会社(NEC)のAI技術(異種混合学習技術)を活用する。 同行とNECは、一定条件にもとづき抽出した預金口座取引において、 …
6月 30 2020
東邦銀行は、顧客の幅広い資産運用ニーズに応えるために、2020年7月1日(水)より、同行ホームページにて資産運用サポートを行うロボアドバイザーサービス「ロボアド&シミュレーション」(提供:明治安田アセットマネジメ …
6月 25 2020
横浜銀行は、株式会社FRONTEO、NTTデータフォース株式会社、株式会社インテックとともに、金融商品販売時などの営業応接記録の細分化(データ構造化)とAIによるチェック機能を、CRM(顧客管理)システム上で共同開発した …