金融庁は、「マネー・ローンダリング等対策高度化推進事業」に係る補助事業者を以下の要領で募集する。 本事業は、補助事業者における、複数の金融機関で利用可能なAI等の技術を活用したシステム(以下「共同システム」)の開発・実装 …
1月 16 2023
金融庁は、「マネー・ローンダリング等対策高度化推進事業」に係る補助事業者を以下の要領で募集する。 本事業は、補助事業者における、複数の金融機関で利用可能なAI等の技術を活用したシステム(以下「共同システム」)の開発・実装 …
12月 23 2022
金融庁は、経営者保証に依存しない融資慣行の確立を更に加速させるため、経済産業省・財務省とも連携の下、「経営者保証改革プログラム」を策定した。 金融庁においては、民間金融機関による融資に関し、監督指針の改正により、保証を徴 …
12月 23 2022
金融庁は、令和4年12月23日、個人保証に依存しない融資慣行の確立に向けた取組の促進について、金融関係団体等に対し、以下のとおり要請した。 個人保証に依存しない融資慣行の確立に向けた取組の促進について HTML版・PDF …
12月 10 2022
金融庁は、計5回にわたる顧客本位タスクフォースを開催。経済成長の成果の家計への還元を促進し、安定的な資産形成の実現に向けて、利用者の利便向上とその保護のための、顧客本位の業務運営、金融経済教育等について検討を行った結果、 …
12月 10 2022
金融庁は、産業競争力強化法等の一部を改正する等の法律(令和3年法律第70号)施行に伴い、「主要行等向けの総合的な監督指針」等について、別紙1~9のとおり改正し、所要の規定の整備を行った。 本件は、行政手続法第39条第4項 …
12月 07 2022
全国信用金庫協会は、「信用金庫における新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」を 11 月 28 日改正、公表した。 本ガイドラインは、政府の「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」1(以下「政府の基本的対処方 …
11月 28 2022
金融庁は、金融機関に対するモニタリング業務等に従事する職員(課長補佐クラス)を募集する。 業務内容は、地域金融機関に対するモニタリング業務等。 ・主に金融機関の決算等の分析等 ・地域金融機関が実施する事業者支援に係る事業 …
11月 01 2022
金融庁は、「中小・地域金融機関向けの総合的な監督指針」、「主要行等向けの総合的な監督指針」、「系統金融機関向けの総合的な監督指針」及び「漁協系統信用事業における総合的な監督指針」の一部改正案を取りまとめた。 物価高克服・ …
10月 14 2022
一般社団法人 全国銀行協会(会長:半沢淳一 三菱UFJ銀行頭取)は、理事会において、AML/CFT業務の高度化・共同化を図ることを目的とした株式会社(当協会が100%出資)を新たに設立することを決定した。 新会社において …
10月 14 2022
金融庁、警察庁、内閣サイバーセキュリティセンターは、「北朝鮮当局の下部組織とされるラザルスと呼称されるサイバー攻撃グループによる暗号資産関連事業者等を標的としたサイバー攻撃について(注意喚起)」を公表した。 北朝鮮当局の …