株式会社大分銀行(頭取 後藤 富一郎)と大分県由布市(市長 相馬 尊重)は、「地域創造連携協力に関する協定」の取り組みの一環として、地域の持続可能性向上に向けた取り組み「地域ビジョン」を協働で開始する。あわせて、「地域ビ …
11月 27 2023
株式会社大分銀行(頭取 後藤 富一郎)と大分県由布市(市長 相馬 尊重)は、「地域創造連携協力に関する協定」の取り組みの一環として、地域の持続可能性向上に向けた取り組み「地域ビジョン」を協働で開始する。あわせて、「地域ビ …
11月 23 2023
肥後銀行は、南阿蘇村(村長 吉良 清一)および公益財団法人地方経済総合研究所とSDGs推進に関する連携協定を締結した。 南阿蘇村および公益財団法人地方経済総合研究所とそれぞれの資源や機能などの活用を図りながら、幅広い分野 …
11月 19 2023
鹿児島銀行(頭取 松山澄寛)は、鹿児島市より「イクボスアワード」を昨年に続き、2 年連続受賞した。 ワーク・ライフ・バランスの推進や仕事と生活の両立しやすい環境づくりなど、誰もが働きやすい職場や社会づくりを推進するために …
11月 14 2023
ふくおかフィナンシャルグループ(FFG)は、キャッシュレスやペーパーレスといったデジタル化の進展や、持続的な金融サービスの維持・向上を図るため、FFGグループ3行(福岡銀行、熊本銀行、十八親和銀行)で手形・小切手の全面電 …
10月 19 2023
ふくおかフィナンシャルグループ(FFG)は、既存事業DXの起点となる新たなデジタルチャネルとして、事業者向けポータル『BIZSHIP(ビズシップ)』を、日本アイ・ビー・エム株式会社との共創により内製開発し、提供開始した。 …
10月 19 2023
山口フィナンシャルグループの子会社である山口銀行、もみじ銀行、北九州銀行は、ポジティブ・インパクト・ファイナンスの取扱いを開始する。 ポジティブ・インパクト・ファイナンスとは、企業活動が環境・社会・経済にもたらすインパク …
10月 16 2023
肥後銀行は生体認証機能サービスの取扱いを終了する。 サービス終了日は2024年3月31日(日)。新規申込終了日は2023年10月13日(金)。 現在利用している生体認証付ICキャッシュカードは、引き続き利用可能だが、IC …
10月 16 2023
肥後銀行は、「中・南九州の地域循環共生圏に関する連携協定」に基づき、大分銀行と協働で阿蘇くじゅう国立公園を活用したサイクルイベントを開催する。 本イベントは2021年より毎年開催しており、今回で3回目の開催。 イベントの …
10月 13 2023
肥後銀行は、業務効率化および生産性向上を目的に、生成AI「ChatGPT」を活用した実証実験を開始し、生成AIの業務活用を進めるとともに、行員のITリテラシー向上につなげていく。 実証実験の対象は次のとおり。 ・情報収集 …
10月 11 2023
ふくおかフィナンシャルグループ(FFG)及び傘下のiBankマーケティング株式会社は、福岡市農林水産局「福岡市内産農産物ポテンシャル調査業務」を受託し、福岡市内産農産物の消費拡大に向けたプロジェクトを開始する。 農産物の …