Category: 四国

高知銀行「『PROMISE 金融経済教育セミナーコンテンツ』の利用協定を締結」

高知銀行は、SⅯBⅭコンシューマーファイナンス株式会社と「PROMISE 金融経済教育セミナーコンテンツ」の利用協定を締結した。 同行は、金融経済教育への取り組みの一環として「こども金融・科学教室」や、学生を対象とした金 …

Continue reading

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js

百十四銀行・香川銀行「預金等の相続手続に関する書類・手続を共通化」

百十四銀行と香川銀行は、顧客の利便性向上を目的に、預金等の相続手続に関する書類・手続を共通化する。 実施日は、2023 年 4 月 3 日(月)。 共通化の概要は次のとおり。 ・相続手続依頼書類の様式・記入方法の共通化 …

Continue reading

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js

伊予銀行「就活生の保護者向け会社説明会を開催」

株式会社伊予銀行(頭取 三好 賢治)は、就活生の保護者向け会社説明会を開催する。 就職活動中の学生は、自身の進路や将来について保護者に相談する傾向がある。この説明会 は、保護者にも同行の事業内容や福利厚生、就職活動スケジ …

Continue reading

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js

いよぎんホールディングス「ベースアップおよび初任給の引上げを実施」

株式会社いよぎんホールディングス(社長 三好 賢治)は、物価上昇等の社会情勢を鑑み、従業員のエンゲージメント向上により、従業員のFinancial Well-Being実現をサポートするとともに、顧客への価値提供力を高め …

Continue reading

百十四銀行「産業競争力強化法における事業適応計画の認定取得」

百十四銀行(頭取 綾田 裕次郎)は、2023 年1 月31 日(火)、産業競争力強化法における事業適応計画(情報技術事業適応)の認定を西日本の地方銀行として初めて取得した。 同行では、社会のデジタル化の進展、顧客のニーズ …

Continue reading

いよぎんホールディングス「塩野七生の著作物を愛媛県に寄贈」

株式会社いよぎんホールディングスは、発足を記念し、作家塩野七生氏の代表的な著作物を愛媛県に寄贈した。 寄贈した著作物は、全世界で 1,800 万部発行され世界的ベストセラーである「ローマ人の 物語」をはじめ、イタリアを中 …

Continue reading

TSUBASAアライアンス「医師の働き方改革WEBセミナーを共催」

千葉銀行ほか「TSUBASAアライアンス」全 10 行は、2023 年 3 月 13 日(月)、「医師の働き方改革WEBセミナー」を共催する。 本セミナーは、医療機関の従事者にとって関心が高い 2024 年 4 月から施 …

Continue reading

伊予銀行「ベトナムのHDバンクと業務提携」

伊予銀行は、ベトナム社会主義共和国・ホーチミン市に本店を置くホーチミン市開発商業銀行(HDバンク)と業務提携契約を締結した。 HDバンクは、ベトナム最大の商業都市であるホーチミン市に本店を置いており、ベトナム国内325拠 …

Continue reading

高知銀行「『株式会社地域商社こうち』を設立」

高知銀行は、地域商社事業を営む他業銀行業高度化等会社として、同行が 100%出資する子会社「株式会社地域商社こうち」を設立した。 地域の人・産業・交流に着目し、地域商社事業を通じて生産から流通・販売に関係する事業者との協 …

Continue reading

四国アライアンス「フードドライブを実施」

伊予銀行(頭取 三好 賢治)、阿波銀行(頭取 長岡 奨)、百十四銀行(頭取 綾田 裕次郎)および四国銀行(頭取 山元 文明)は、フードロス問題や貧困問題の解決に地域一体となって取り組むため、「四国アライアンスフードドライ …

Continue reading