めぶきフィナンシャルグループは、一般財団法人日本サイバー犯罪対策センター(Japan Cybercrime Control Center)に特定会員として入会した。 一般財団法人日本サイバー犯罪対策センター( JC3)は …
1月 29 2025
めぶきフィナンシャルグループは、一般財団法人日本サイバー犯罪対策センター(Japan Cybercrime Control Center)に特定会員として入会した。 一般財団法人日本サイバー犯罪対策センター( JC3)は …
1月 16 2025
りそな銀行と埼玉りそな銀行は、富士通株式会社と、顧客の理想の住まい探しをサポートするWebサービス「おうちかいぎ」を共同で開発し、取扱いを開始した。 大きなライフイベントの一つである住宅の購入にあたっては、希望の住宅を買 …
1月 07 2025
千葉銀行は、アジア太平洋地域における顧客の海外進出、現地サポート体制の強化を目的として、「シンガポール支店」を新設した。 同行は、経済成長著しいアジアにおいて、香港支店、上海駐在員事務所、シンガポール駐在員事務所、バンコ …
12月 09 2024
名古屋銀行は、西日本電信電話株式会社東海支店との共催で「中小企業向けサイバーセキュリティセミナー」を開催する。 中小企業に向け、サイバーセキュリティへの意識を更に向上してもらうとともに、昨今のサイバー攻撃の動向を踏まえた …
12月 09 2024
栃木銀行は、業務効率化および生産性向上を目的に、株式会社 FIXERが提供するエンタープライズ向け生成 AI サービス「GaiXer(ガイザー)」の試行利用を開始した。 本試行利用では、生成 AI の特性や利用方法につい …
12月 05 2024
千葉銀行は、newtrace 株式会社の協力のもと、ゲーミングプラットフォーム「Roblox」を活用した若年層向けコンテンツを公開した。「Roblox」内でのオリジナルコンテンツの公開は、国内銀行で初の試み。 本コンテン …
12月 05 2024
常陽銀行は、顧客の海外事業支援を強化するため、株式会社国際協力銀行(JBIC)と 「中堅・中小企業の海外事業の現地モニタリング情報の提供等に関する業務協力協定書」を締結した。 この協定は、同行と JBIC が連携し、中堅 …
11月 25 2024
常陽銀行は、顧客の利便性向上および環境への配慮の観点から、これまで住所変更や各種申込手続等、様々な取引をタブレットに移行中。 今般、振込手続きについてもタブレット受付への移行が完了し、窓口での振込時等に使用していた紙の「 …
11月 15 2024
埼玉りそな銀行は、空き店舗等の有効活用等を通じた地域経済の活性化を目的に、埼玉県蕨市、蕨商工会議所、株式会社ジェクトワンと「空き店舗等の有効活用等の促進に関する協定」を締結した。 同行は、重要な社会課題となっている空き家 …
11月 11 2024
横浜銀行は、日本アイ・ビー・エム株式会社(日本IBM)と協力して、融資審査業務における稟議書の作成に生成AIを活用する実証実験を実施。その結果、行員の業務効率化および審査スキル向上の観点から有用性が確認されたことを明らか …