岩手銀行は、同行が、日本政策金融公庫、中小企業基盤整備機構及び日本貿易保険と構築している「海外ビジネス支援パッケージ」に、日本貿易振興機構(ジェトロ)が参加し、連携を開始したことを公表。 本パッケージは、中小企業・小規模 …
12月 23 2024
岩手銀行は、同行が、日本政策金融公庫、中小企業基盤整備機構及び日本貿易保険と構築している「海外ビジネス支援パッケージ」に、日本貿易振興機構(ジェトロ)が参加し、連携を開始したことを公表。 本パッケージは、中小企業・小規模 …
12月 16 2024
株式会社秋田銀行(頭取 芦田 晃輔)は、学校法人先端教育機構 事業構想大学院大学が提供するプログラムを活用し、「事業構想プロジェクト研究」を開講した。 同行は 2030 年を展望する秋田銀行グループ VISION「価値を …
12月 04 2024
山形銀行は、人材定着に課題を抱える企業に対し、企業年金制度の導入を支援することを目的として、株式会社ベター・プレイスと業務提携した。 本提携に基づき、株式会社ベター・プレイスは同行の顧客に対して、企業年金制度「はぐくみ企 …
12月 04 2024
青森銀行とみちのく銀行は、2025年1月1日(水)に設立する「青森みちのく銀行」を今まで以上に親しみやすく身近に感じてもらうために、オリジナル公式キャラクターを両行共同で制作した。 今後はオリジナル公式キャラクター「am …
12月 04 2024
東北銀行は、「水稲の中干し期間延長によるカーボンクレジット創出セミナー」(講師:株式会社フェイガー)を開催する。 環境負荷を下げながら副収入を得られる仕組みを紹介し、農家の持続可能な稲作経営のために役立ててもらう。 ht …
11月 26 2024
北海道銀行は、投資目的貸出・出資を所管するストラクチャードファイナンス室を新設する。 投資目的貸出・出資に関する企画、推進を一本化することにより、営業推進とリスク管理体制の強化および専門人材の育成を行う。 投資目的貸出・ …
11月 18 2024
秋田銀行は、秋田県内企業の人材課題に幅広く対応するため、スキマバイトサービス「タイミー」を運営する株式会社タイミーと業務提携した。 タイミーは、事業者が働いてほしい時間や求めるスキルの条件を設定し、アプリ登録した求職者は …
11月 14 2024
福島銀行は、株式会社 IVRyと、中小企業の業務効率化/業務自動化に関する業務提携契約を締結した。 IVRy 社と地域金融機関との提携は、全国初。 中小企業の業務効率化・業務自動化の需要は増加している中、同行は、IVRy …
11月 05 2024
フィデアホールディングスは、「フィデアエナジー株式会社」を設立した。 同社は、秋田県内で盛んな風力発電など再生可能エネルギーを活用した電力小売事業に取り組むことで、地域の脱炭素化、地域経済活性化に積極的に貢献していく。新 …
11月 05 2024
山形銀行は、脱炭素経営に向けた課題を抱える顧客に対して、省エネ設備を活用した CO₂排出量削減への取り組みを支援するため、株式会社 NEXYZ.と業務提携契約を締結した。 本業務提携に基づき、同行の顧客に対し、最新省エネ …