Category: 北海道・東北

北海道銀行・北洋銀行「北海道“食”の大商談会『FOOD EXPO 北海道』を初共催」

北海道銀行(頭取 笹原 晶博)は、北洋銀行(頭取 石井 純二)、一般社団法人北海道商工会 議所連合会(会頭 岩田 圭剛)と共同で、食の商談会「FOOD EXPO 北海道」を開催する。 本商談会は、3 者の道内全域に亘る幅 …

Continue reading

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js

北日本銀行「セカンドライフセミナーを開催」

株式会社北日本銀行(頭取:佐藤安紀)では、充実したセカンドライフを過ごすためのセミナー を開催する。 会場は、水沢会場(定員 40 名)、北上会場(定員 40 名) 、盛岡会場(定員 80 名) の3会場を予定している。 …

Continue reading

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js

北都銀行・庄内銀行「法人ネットバンキングに『カメラ付トークン』を導入しセキュリティ強化」

北都銀行と省内銀行は、それぞれ、法人IBサービスのセキュリティ強化策として、トランザクション認証用トークン(カメラ付トークン)を利用した「トランザクション認証」を導入すると公表。 トランザクション認証とはトークンのカメラ …

Continue reading

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js

東邦銀行「浪江支店、双葉支店の営業再開、震災による臨時休業店舗がすべて再開へ」

東邦銀行(頭取 北村 清士)は、平成29年6月16日(金)に浪江支店ならびに双葉支店の営業を再開する。 浪江支店ならびに双葉支店の営業再開方針については、政府による避難指示が解除されたこと、また、工事が進捗し営業再開の目 …

Continue reading

荘内銀行「県内初、標準化活用支援パートナーシップ制度へ参加」

株式会社荘内銀行(本店:山形県鶴岡市、頭取:上野 雅史)は、「標準化活用支援パートナーシップ制 度」におけるパートナー機関となった。 本制度は、自治体・産業振興機関、地域金融機関、大学・公的研究機関等(パートナー機関)と …

Continue reading

青森銀行「取引先の海外展開支援でJICA東北と業務連携」

青森銀行は、顧客の海外展開を支援するため、独立行政法人国際協力機構東北支部(JICA東北)と「業務連携・協力に関する覚書」を締結した。 JICAでは、途上国の課題解決への貢献が期待される優れた技術・製品を持つ中小企業の海 …

Continue reading

北都銀行「国際花火シンポジウムに行員を派遣」

北都銀行は、4月24日~29日の6日間にわたり大仙市で開催される第16回国際花火シンポジウムにおいて、英語対応スタッフとして弊行行員(5名)を国際花火シンポジウム実行委員会へ派遣する。 国際花火シンポジウムは、世界各国の …

Continue reading

北都銀行「枝豆栽培のメガ団地化事業に融資実行」

北都銀行と日本政策金融公庫秋田支店農林水産事業は、秋田県の施策に基づき枝豆栽培のメガ団地化を目指す、えつりファーム株式会社の事業立ち上げなどに対して、農業経営基盤強化資金(通称:スーパーL資金)を融資した。 秋田県は長年 …

Continue reading

北海道銀行「北海道をPRするイベント『chef×machi×deli』に特別協賛」

北海道銀行は、北海道産食材の付加価値向上のため、chef×machi×deli実行委員会が開催する「chef×machi×deli」に特別協賛する。 「chef×machi×deli」とは 北海道の「気候と風土」が育んだ …

Continue reading

北日本銀行「東京・有楽町の日本外国特派員協会にて『北東北にっぽん市』を開催」

北日本銀行は、北東北にっぽん市実行委員会との共催により、東京・有楽町の日本外国特派員協会にて「北東北にっぽん市」を開催する。 震災で応援した海外の人々への感謝と御礼を兼ねて開催するもの。 北東北の海の人・山の人・里の人の …

Continue reading