8月 30 2022
足利銀行は、顧客の海外展開支援を強化するため、独立行政法人日本貿易振興機構栃木貿易情報センター(ジェトロ栃木)と「栃木県の中堅・中小企業等の海外展開支援における連携強化に関する覚書」を締結した。 同行とジェトロ栃木は、こ …
8月 30 2022
広島銀行は、株式会社ゼロボード ならびに e-dash 株式会社と業務提携契約を締結し、「カーボンニュートラル対応支援コ ンサルティング」のメニューに新しいサービスを追加する。 同行の「カーボンニュートラル対応支援コンサ …
8月 30 2022
沖縄銀行は、顧客の円滑な資産承継および相続手続きのサポートを目的に、株式会社沖縄相続・事業承継サポートと提携し、「遺産整理業務」の取扱いを全営業店(美ら島支店を除く)で開始した。 「遺産整理業務」の範囲は、相続人や相続財 …
8月 26 2022
山口フィナンシャルグループの山口銀行、もみじ銀行および北九州銀行は、株式会社野村総合研究所(NRI)と、顧客が抱える課題に対するAIを活用した最適なソリューション提案の実証実験を開始する。 これまでの営業活動の中で、交渉 …
8月 26 2022
京都銀行は、、株式会社 Strolyと業務提携契約を締結した。 株式会社 Strolyは、同行と京銀リース・キャピタル株式会社が共同で設立した「京銀輝く未来応援ファンド」で投資を行った企業。 今回の提携により、同行は、イ …
8月 26 2022
北洋銀行は、北海道との包括連携協定の一環として、道内企業の SDGs への周知及び普及促進に向けて、北海道が新たに運用を開始する「北海道 SDGs 推進サポート制度」の協力企業として参画する。 この制度は、同行を含めた …
8月 26 2022
十六銀行は、ウェルスナビ株式会社と、新たな資産運用サービスの開発・提供を目的として業務提携契約を締結した。 少子高齢化や年金・退職金不安といった社会的要因を背景に高まっている、働く世代の資産形成ニーズに応えるための新たな …
8月 24 2022
金融庁は、金融リテラシーの必要性や、つみたてNISAについて改めて周知・広報するための動画「ひろゆき×金融庁 金融リテラシーと資産形成を語る 」を公開した。 同庁は、金融リテラシーの向上や、安定的な資産形成に関する施策と …
8月 24 2022
七十七銀行は、宮城県内の大学生等に対して県内企業の企業概要や事業内容を紹介する「みやぎの企業発見プログラム2022」を宮城県内の企業および大学等と共同で開催する。 地方創生の観点から、県内の大学生等が働く場としての県内企 …
8月 24 2022
佐賀銀行は、アスエネ株式会社と顧客のCO₂排出量削減支援に関する業務提携契約を締結した。 今回の提携により、顧客へのCO₂排出量見える化・削減クラウドサービス「アスゼロ」の紹介と導入サポートに加え、CDP、SBT 等の環 …