清水銀行は、株式会社SBI証券と、「リアルタイム入金サービス」の提供を開始した。 これにより、同行の個人普通預金口座を保有する顧客は、SBI証券のWebサイトより、当該普通預金口座をSBI証券の振替口座として登録すること …
7月 29 2019
清水銀行は、株式会社SBI証券と、「リアルタイム入金サービス」の提供を開始した。 これにより、同行の個人普通預金口座を保有する顧客は、SBI証券のWebサイトより、当該普通預金口座をSBI証券の振替口座として登録すること …
6月 28 2019
横浜銀行および横浜銀行グループの浜銀TT証券は、格付投資情報センター(R&I)による「R&I顧客本位の投信販売会社評価」を取得した。 同評価は、銀行や証券会社が投資信託の販売においていかに顧客本位の業務運営を実践している …
6月 17 2019
トモニホールディングスグループの徳島銀行と香川銀行は、マネックス証券株式会社と提携し、金融商品仲介サービスの取扱いを開始した。 両行は、マネックス証券から金融商品仲介業の業務委託を受け、マネックス証券の証券総合取引口座開 …
5月 28 2019
山陰合同銀行は、タブレット端末を利用した投資信託取引の申込手続きを開始する。 同行では、以前から取り扱っている保険窓販業務に加え、今年4月にはマイカーローンなどの個人向け無担保ローン6商品のタブレットでの申込受付を開始。 …
5月 24 2019
十六銀行と十六TT証券株式会社は、十六銀行大垣支店ビルをリニューアルし、銀行・証券共同店舗をオープンする。 十六銀行と東海東京フィナンシャルホールディングスとの共同出資により設立した十六TT証券は、岐阜県内の東海東京証券 …
5月 22 2019
One Tap BUYは、人生100年時代を見据え、“日本に高分配を創る”第一歩として、定期高分配・高配当型サービス「つみたて ロボ貯蓄」(ロボ貯)の提供を開始した。 定年退職を間近に控えた世代にも、簡単・便利にスマホを …
5月 21 2019
碧海信用金庫は、株式会社SBI証券と業務提携を行い、2019年6月を目途にインターネット通じて金融商品仲介業務を開始する。 同金庫はSBI 証券から金融商品仲介業の業務委託を受け、金融商品・サービスの提供を行う。 この提 …
5月 16 2019
静岡中央銀行は、顧客の資産形成の一助とすべく、投資信託と定期預金をセットにした「しずちゅう資産形成プラン」の取扱を開始する。 申込み金額(投資信託+定期預金)のうち、投資信託に50%以上、残りを定期預金に預けると、定期預 …
4月 26 2019
東京東信用金庫は、東京都内の信用金庫で初めて、株式会社SBI証券と業務提携を行い、2019年6月を目処にインターネットを通じて金融商品仲介業務を開始する。 この提携により、顧客の資産形成のサポート体制の充実を図るとともに …
4月 22 2019
島田信用金庫は、2019年5月31日をもって登録金融機関業務(債券ディーリング及び投資信託窓販業務)を廃止することを公告。 http://www.shimashin.co.jp/index/pdf/20190418.pd …