佐賀銀行は、佐賀大学及び株式会社佐銀キャピタル&コンサルティングと、地域を中心とした産学金連携を推進するため「産学金連携の協力推進に係る協定」を締結した。 三者が相互に協力して大学の研究成果等を地域社会に一層円滑に還元す …
12月 11 2017
佐賀銀行は、佐賀大学及び株式会社佐銀キャピタル&コンサルティングと、地域を中心とした産学金連携を推進するため「産学金連携の協力推進に係る協定」を締結した。 三者が相互に協力して大学の研究成果等を地域社会に一層円滑に還元す …
12月 07 2017
しまね信用金庫は、一般車両に現金自動預払機(ATM)を搭載した移動ATM車の運行を平成29年12月8日(金)より開始する。 移動ATM車の愛称は、「深いつながり」といった意味を表す『縁-YUKARI-』。 車体デザインも …
12月 06 2017
志賀銀行は、12月14日(木)、近畿財務局との共同主催で「地方創生セミナー」を開催する。 本セミナーでは、琵琶湖を自転車で一周する「ビワイチ」など、自転車を活用した観光振興をテーマに、第1部では、瀬戸内しまなみ海道を日本 …
12月 04 2017
福井銀行は、一般社団法人日本地域振興協会主催の「日本タウン誌・フリーペーパー大賞2017」において、同行が作成した観光ガイドブック「福井銀行 Presents ふくジェンヌのいこっさ!福井~福井の楽しみ方ガイド~」が企業 …
11月 30 2017
瀬戸信用金庫は、瀬戸商工会議所主催「原型師と3DCGモデラーが教える誰でもわかるモデリング講座!」を共催する。 瀬戸市出身の3DCGモデラー及び原型師が講師となり、立体造形やパソコンを使ったモデリング技術を学ぶことを通じ …
11月 30 2017
山陰合同銀行は、株式会社モンスター・ラボへ出資を行った。 モンスター・ラボの鮄川社長の自らの出身地である島根県をIT産業で活性化したいという思いと、同行の地域を元気にしたいという思いが合致し、出資を行うことを決定。 今回 …
11月 29 2017
株式会社三重銀行(本店:四日市市、頭取:渡辺 三憲)及び株式会社三重銀総研(本社:四日市市、社長:山本 博也)は、株式会社第三銀行(本店:松阪市、頭取:岩間 弘 氏)、株式会社ANA総合研究所(本社:東京都、社長:岡田 …
11月 28 2017
広島信用金庫は、同金庫職員50名程度が実際に農作業支援を通じて中山間地域における農業事業者と交流を図る企画「アグリツーリズムin三次」を開催する。 この企画は、「ひろしん農業育成ファンド(平成26年5月設立)」の投資先と …
11月 23 2017
北海道銀行は、平成29年11月25日に、北海道学生研究会SCAN、札幌大学経済・経営学会幹事会、北海道新聞社、道銀地域総合研究所と協同で「北海道学生研究会SCAN合同研究発表会」を開催する。 大学生が北海道の地域活性化に …
11月 23 2017
みちのく銀行は、JR東日本(東日本旅客鉄道株式会社)グループが推進している「地域再発見プロジェクト」に賛同し、JR東日本盛岡支社との共催により、同プロジェクトの一環として、本年9月の大宮駅での開催に続いて、八王子駅にて「 …