肥後銀行は、投資信託の各種書類をインターネット上で閲覧できる「肥銀電子交付サービス」の取り扱いを開始した。 この「肥銀電子交付サービス」は、同行でインターネット投資信託を利用する顧客が、投資信託取引に係る各種書類をインタ …
2月 23 2017
肥後銀行は、投資信託の各種書類をインターネット上で閲覧できる「肥銀電子交付サービス」の取り扱いを開始した。 この「肥銀電子交付サービス」は、同行でインターネット投資信託を利用する顧客が、投資信託取引に係る各種書類をインタ …
2月 21 2017
山口銀行は、顧客利便性向上を図るため、ホームページをリニューアルすると公表。 トップページは快適な操作感と視認性を追求、オラクルが提供する「Oracle Service Cloud」を導入し、AI(人工知能)を活用したホ …
2月 21 2017
静岡銀行は、2月17日(金)から、静岡県内での創業支援体制の強化を目的に、インターネット上で創業に関する相談の受付を開始した。 同行は、地方創生部に「創業支援サポートデスク」を設置するとともに、静岡県内すべての商工会議所 …
2月 17 2017
青森銀行は、事業者向けの外為取引サービスにおいて「為替予約受付サービス」を開始する。 利用者側ののパソコン画面上で操作するだけで、為替予約の締結を可能とする。これまでは取引店の窓口を介して受付を行っていたが、今後、顧客は …
2月 17 2017
関西アーバン銀行は、平成29年2月20日(月)より、「野村インデックスファンド【愛称:Funds-i】」の取り扱いを開始する。 運用ニーズに合わせて選べるインデックスファンドシリーズ8商品で、購入時手数料無料(ノーロード …
2月 08 2017
山陰合同銀行は、平成29年2月13日(月)より、インターネット投信について、スマートフォンに対応した専用画面の取扱いを開始する。 スマートフォンからインターネット投信を利用する場合、自動的にスマートフォン専用画面が表示さ …
2月 07 2017
楽天銀行と楽天証券は、2017年2月18日(土、予定)より、両社の口座連携サービス「マネーブリッジ」に新機能を追加する。 従来「マネーブリッジ」では、楽天銀行と楽天証券の口座間でワンクリックでのリアルタイムの資金移動や、 …
2月 07 2017
福岡ひびき信用金庫は、住宅ローンのネット申込受付を開始したと公表。 http://www.fukuokahibiki.co.jp/upfile/jyutaku_web.pdf
2月 03 2017
トマト銀行は、平成29年2月20日(月)に「越境ECを活用した海外販路拡大セミナー」を開催する。 今後も更に拡大が見込まれる越境EC市場の最新情報をはじめ、具体的な越境ECサイトへの出店方法や、成功ポイント、課題等につい …
2月 02 2017
中国銀行は、地元スタートアップ企業の株式会社シェアードバリューと業務提携のうえ、Web技術を活用した金融広告に取組むこととしたと公表。 株式会社シェアードバリューが得意とするWebマーケティングの手法と同行の金融に関する …