みずほ銀行、顧客にとって重要な情報をわかりやすく提供することを目的として、資産運用ロボアドバイザー「SMARTFOLIO」の運用実績にかかわる情報開示の範囲を拡大した。 日本では複数の企業がロボアドバイザーサービスを展開 …
8月 28 2017
みずほ銀行、顧客にとって重要な情報をわかりやすく提供することを目的として、資産運用ロボアドバイザー「SMARTFOLIO」の運用実績にかかわる情報開示の範囲を拡大した。 日本では複数の企業がロボアドバイザーサービスを展開 …
8月 16 2017
筑波銀行は、人工知能(AI)を活用したマーケティングモデルを、株式会社浜銀総合研究所の支援のもと開発し、同行で稼働しているEBM(イベント・ベースト・マーケティング)に実装する。 FinTechのひとつであるAIを活用し …
7月 19 2017
共同版システムを利用する「じゅうだん会」参加7行は、共同で人工知能(AI)の金融サービスへの活用に向けた実証実験を開始する。 人工知能システムおよび学習データを共同利用することで、顧客からの問い合わせへの最適な回答実現お …
6月 07 2017
イオン銀行は、2017 年 6 月 13 日より、カウンター窓口での、イオンカード入会受付について、人型ロボット「Pepper」の接客で、入会手続きが完了する受付サービスおよび顧客からの質問に対して、AI技術を搭載した卓 …
6月 01 2017
鳥取銀行は、平成29年6月1日(木)より、同行ホームページ上で投資信託ロボアドバイザーサービス「とりぎんロボアド&シミュレーションMONEY DESIGNER」の提供を開始した。 過去の運用実績データや顧客の回答に基づい …
5月 31 2017
武蔵野銀行は、5月31日(水)、株式会社お金のデザインが提供する資産運用商品「THEO+(テオプラス)武蔵野銀行」の媒介業務を開始した。 お金のデザインのロボアドバイザー商品「THEO(テオ)」を同行の顧客向けに利用しや …
5月 30 2017
株式会社伊予銀行(頭取 大塚 岩男)および、いよぎん証券株式会社(社長 原川 浩一)は、ヤフ ーグループが開発した投資信託の新ファンドの取扱いを開始するとともに、ヤフーグループと投資家向 けセミナーを共同開催する。 取り …
5月 24 2017
第四銀行は、平成29年5月24日より顧客の資産運用のサポートを行うロボアドバイザーサービス「ロボアド&シミュレーション」の提供を開始する。 ロボアドバイザーサービスとは、顧客が簡単な質問に答えることで、顧客に相応しい投資 …
5月 22 2017
群馬銀行は、平成29年5月22日(月)から、同行行員が利用している資産運用アドバイスツールに、ロボアドバイザー機能(プラスワン購入機能)を追加した。 これにより、同行行員が、顧客に投資信託の追加購入を提案する際に使用する …
5月 17 2017
徳島銀行は、東京大学大学院数理科学研究科発のベンチャー企業、株式会社 Mercuryと FinTech・AI システムアドバイザリー契約を締結した。 この契約締結により、FinTech・AI システム開発推進にかかる助言 …