株式会社三菱 UFJ 銀行(取締役頭取執行役員 半沢淳 一)、株式会社BusinessTech(代表取締役 CEO 三浦 一大)、株式会社 NTT データ(代表取締役社長 本間洋)と、株式会社セールスフォース・ジャパン( …
6月 27 2022
株式会社三菱 UFJ 銀行(取締役頭取執行役員 半沢淳 一)、株式会社BusinessTech(代表取締役 CEO 三浦 一大)、株式会社 NTT データ(代表取締役社長 本間洋)と、株式会社セールスフォース・ジャパン( …
6月 21 2022
大東銀行は、古民家の購入・リフォームをサポートする住宅ローンの取扱いを開始した。 古民家は、伝統的な構法で造られ耐久性が高く、適切にメンテナンスを行うことで長期間にわたって住み続けることができるため、一定のニーズがあるも …
5月 25 2022
新生銀行は、SBIスマイル株式会社が提供する不動産リースバック「ずっと住まいる」を、同行の顧客に紹介・提供する業務を開始した。 SBIスマイルの不動産リースバック「ずっと住まいる」は、顧客が所有している自宅を同社が買取り …
5月 23 2022
沖縄銀行は、後見制度の利用者を対象とした「後見制度支援預金」の取扱いを開始した。 「後見制度支援預金」とは、後見制度の利用者(被後見人)の財産のうち、日常生活で必要な金銭とは別に、普段使用しない金銭を別管理する預金口座。 …
5月 20 2022
スルガ銀行は、静岡県、神奈川県内の店頭窓口における資産コンサルティングの一環として、終活支援サービス「愛称:結美(musu-bi)」の取扱いを開始した。 万が一の備えや、家族に伝えておきたいこと、自分らしい別れのスタイル …
5月 20 2022
清水銀行は、株式会社山田エスクロー信託との業務提携契約を拡大し、相続関連業務「民事信託コンサルティング業務」の取扱いを開始する。 現在、同社と提携している「遺言信託業務」および「遺産整理業務」に加え、「民事信託コンサルテ …
5月 17 2022
中国銀行は、顧客の届出印の印影をデータ化できる「印鑑スキャナ」を導入。 本装置の導入に伴い、「電子装置使用による取引規定」を新設する。 https://www.chugin.co.jp/news/1902.html
5月 17 2022
山形銀行は、顧客の事業承継ニーズに対応するため、「やまぎん事業承継診断」を開始する。 事業承継に関する取り組みについて聴き取りした内容を基に、「やまぎん事業承継診断レポート」を作成し、以下の情報提供を行う。 ・事業承継に …
5月 13 2022
株式会社秋田銀行(頭取 新谷 明弘)は、株式会社NTTデータが提供する預貯金等照会業務の電子化サービス「pipitLINQ(ピピットリンク)」の運用を開始する。 本サービスの導入により、これまで書面で行っていた法令に基づ …
5月 11 2022
スルガ銀行は、ファイナンシャル・インクルージョン(金融包摂)の実現に向け、インターネット専用支店「Dバンク支店」にて、外国籍の顧客がスマートフォンで口座開設ができる普通預金口座の取扱いを開始した。 在留資格等を理由に今ま …