山陰合同銀行は、ITの活用による業務改革・生産性向上を図るため、人による定型的な業務を代替するソフトウェアであるRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)を導入することを公表。 同行では、株式会社NTTデータ中国 …
3月 13 2018
山陰合同銀行は、ITの活用による業務改革・生産性向上を図るため、人による定型的な業務を代替するソフトウェアであるRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)を導入することを公表。 同行では、株式会社NTTデータ中国 …
3月 06 2018
りそな銀行は、株式会社デジタルガレージ、弁護士ドットコム株式会社とともに、2018年2月より「スマートコントラクトシステム」の開発および活用に向けた実証実験を開始する。 セキュリティと安定性で最も厳しい要件が求められる銀 …
2月 25 2018
株式会社三井住友銀行(頭取CEO:高島誠) は、日本 マイクロソフト株式会社(代表取締役社長:平野拓也i) と協働し、マイクロソフトのパブリッククラウドAzure上で動作する独自の対話型自動応答システム(以下「チャットボ …
2月 24 2018
財務省関東財務局が 2018 年 2 月 21 日(水)付けで公表した「生産性向上・人材投資事例集」で、「付加価値向上に資する取組事例」として、株式会社東京スター銀行(東京都港区、代表執行役頭取CEO 佐藤 誠治)が20 …
2月 22 2018
朝日信用金庫は、日本ユニシス株式会社、エス・アンド・アイ株式会社の支援により、業務効率化・生産性の向上に向けた取組みとして、平成30年1月よりRPA(ロボティクス・プロセス・オートメーション)の試行を開始した 。 同金庫 …
2月 13 2018
第四銀行と千葉銀行は、両行の事務部門の一部業務について共同化していくことで合意した。 両行は「TSUBASA金融システム高度化アライアンス」のもと、昨年1月までに営業店端末や基幹系システムの共同化を完了し事務の共通化が図 …
2月 13 2018
七十七銀行は、地元企業の成長支援を目的に、東北経済産業局、宮城労働局および宮城県と連携して「生産性向上に向けた補助金等活用セミナー」を開催する。 国内労働人口が減少していく背景を踏まえ、国や宮城県が実施する中小企業・小規 …
2月 01 2018
株式会社三井住友フィナンシャルグループ(執行役社長グループCEO :國部毅) およびSMBC日興証券株式会社(代表取締役社長:清水喜彦)は 社内コンプライアンスの向上と、 業務効率化を通じた全社的な「働き方改革」の実現に …
1月 30 2018
埼玉縣信用金庫は、平成30年2月1日(木)より、事務集中部で行っている手形交換、手形集中、手形決済等の手形業務を、日本ATM株式会社(ATMJ)へ委託する。 ATMJ のノウハウを戦略的に活用することにより、事務品質を維 …
1月 29 2018
東北銀行は、ITを活用した業務改革の一環としてRPAを導入、各担当部署にて自動化可能業務の抽出を行い、定型的で反復して発生する業務を優先してRPAを導入して稼働させている。 RPAを積極的に活用することにより、業務の効率 …