ゆうちょ銀行「不祥事、元社員による貯金払戻金窃取事案の余罪発覚」


ゆうちょ銀行伊丹店社員(当時)が、顧客の貯金払戻金を窃取した容疑で逮捕(2023 年 10 月 23 日(月))された事案に関し、調査結果および被害を受けた顧客への対応等について公表した。

2023 年 10 月 13 日(金)、伊丹店(大阪支店伊丹出張所:兵庫県)の社員(58 歳男性:当時)が、顧客から依頼されて預かった総合口座通帳を使用して、無断でATMから現金を引き出して窃取した容疑で警察に逮捕された。
逮捕後、警察の捜査に協力するとともに、同行内においても余罪の有無を調査したところ、ほかの顧客からも依頼されて預かった総合口座通帳やキャッシュカードを使用し、ATMから現金を引き出して窃取した事案が発覚した。

調査結果は、以下のとおり。
期 間:2020 年 6 月から 2023 年 10 月までの間
手 口:複数のお客さまから依頼されて預かった総合口座通帳やキャッシュカードを使用し、ATMから現金を引き出し窃取していたもの。
被 害 者:7 名
被害金額:2,240 万円
※ 当該元社員は、2023 年 11 月 10 日(金)付で、懲戒解雇処分。また、2024 年4 月 16 日(火)に有罪判決(懲役 3 年 6 か月・執行猶予なし)が確定している。

pr240604.pdf (japanpost.jp)

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js