桐生信用金庫は、職員1人1人が環境のことを考えTPOに合った服装で業務ができるよう、今年度よりスーパークールビズ(ポロシャツ、スニーカー等の軽装勤務可)を実施する。
同金庫が2019年9月2日に表明したSDGs宣言の具体的な取組みの一環として実施するもので、店舗のエアコンの温度設定抑制による省エネや熱中症対策等、職員が働きやすい職場環境を整える。
従来のクールビズ(ノーネクタイ・上着着用任意)に加え、スーパークールビズ(ポロシャツ、スニーカー等の 軽装勤務)を可とするもので、 ①ポロシャツについては、単色の無地(ワンポイントは可)、 ②パンツ、スカートはポロシャツに合わせ、無地のコットンパンツ、チノパンを可とする、③スニーカーを可とする(白又は黒系統のみ)というガイドラインを設けている。
http://www.shinkin.co.jp/kiryu/pages/topics.htm#topi543