全国銀行協会は、18歳・19歳の若年者が過大な債務を負うことがないよう、若年者に対する消費者向け貸付けについての申し合わせを行った。 https://www.zenginkyo.or.jp/news/2022/n0217 …
2月 18 2022
全国銀行協会は、18歳・19歳の若年者が過大な債務を負うことがないよう、若年者に対する消費者向け貸付けについての申し合わせを行った。 https://www.zenginkyo.or.jp/news/2022/n0217 …
2月 14 2022
金融庁は、ソーシャルボンドの社会的な効果を評価する具体的な指標(インパクト指標)の例示等に向けた検討を行うため、ソーシャルプロジェクトに紐づいたインパクト指標やネガティブなインパクトについて、三菱UFJリサーチ& …
1月 27 2022
金融庁は、「銀行法施行規則等の一部を改正する内閣府令(案)」等を取りまとめ、公表した。 銀行等に対し、個人である顧客に関する情報の漏えい、滅失若しくは毀損が発生し、又は発生するおそれがある事態が生じた場合の当局への報告を …
1月 25 2022
全国信用金庫協会は、「盗難通帳による払出し」や「振り込め詐欺等による口座不正利用」の犯罪が社会問題化し、 金融機関における預金口座管理のあり方が注目されていることから、信用金庫業界の「盗難通帳による払出し件数・金額」およ …
1月 19 2022
金融庁は、国民の安定的な資産形成の実現に向け、2017年3月30日に「顧客本位の業務運営に関する原則」(2021年1月15日改訂。以下「本原則」という。)を策定・公表した。 これまでに、多くの金融事業者が本原則を採択の上 …
1月 04 2022
一般社団法人全国銀行協会(会長:髙島誠 三井住友銀行頭取)は、本年8月に「よりよい銀行づくりのためのアンケート」調査を実施し、別添のとおり報告書を取りまとめ公表した。 本アンケート調査は、銀行を巡る昨今の環境変化を踏まえ …
1月 04 2022
全国地方銀行協会は、「ニューノーマルな環境下での持続可能なビジネスモデルの確立」「デジタルトランスフォーメーションへの取り組みとイノベーションの創出」「SDGs/ESGに基づく将来事業の創造」の3つの柱を掲げて取り組みを …
1月 04 2022
全国銀行協会の会長、髙島誠は、昨年7月に全国銀行協会会長に就任して以降、2021年度を、「わが国における現下の難局の克服と新たな社会・経済の創生を支える年」と位置付け、三つの柱を掲げて活動を進めてきた。 2022年、わが …
12月 24 2021
金融庁は、「金融商品取引業等に関する内閣府令及び金融サービス仲介業者等に関する内閣府令の一部を改正する内閣府令(案)」等を取りまとめ、公表した。 令和3年6月に公表された金融審議会「市場制度ワーキング・グループ」第二次報 …
12月 22 2021
金融庁及び個人情報保護委員会は、「金融分野における個人情報保護に関するガイドライン」及び「金融分野における個人情報保護に関するガイドラインの安全管理措置等についての実務指針」の一部改正(案)を作成、公表した。 https …