百五銀行は皇學館大学とともに、地方創生への取組みの一環として、寄付講座「皇學館大学・百五銀行 産学協働講座」を開催すると公表。 本件は、同行地域創生部の顧問である岸川政之氏(皇學館大学特命教授)が皇學館大学で受け持つ講座 …
4月 12 2016
百五銀行は皇學館大学とともに、地方創生への取組みの一環として、寄付講座「皇學館大学・百五銀行 産学協働講座」を開催すると公表。 本件は、同行地域創生部の顧問である岸川政之氏(皇學館大学特命教授)が皇學館大学で受け持つ講座 …
4月 11 2016
株式会社北都銀行(頭取 斉藤 永吉)では、平成 27 年 7 月に業界トップの企業経営者など有識者を集めた「あきた創生アドバイザリーボード」を設置し、これまで 3 回に渡り、ボードメンバーが一堂に会し、秋田創生に向けた活 …
4月 10 2016
富山銀行は、「とやま地方創生ローン」を新たに取扱開始した。 地方創生への取り組みの一環として、本商品を通して地方創生へ積極的な関わりを促進していくとしている。 商品の特徴は、資金使途が地方創生関連事業や成長基盤強化などに …
4月 07 2016
トマト銀行は、平成28年4月11日(月)より、「トマトおかやま創生ローン」の取り扱いを開始すると公表。 岡山県信用保証協会と連携して、「地方創生」や「一億総活躍社会の実現」につながる子育て支援や女性活躍推進などに積極的に …
4月 07 2016
十六銀行は、自治体の担当者さまを対象とした「PFI/PPPセミナー」を開催すると公表。 公共施設等の老朽化対策が大きな課題となっているなか、政府は公的負担の抑制につながることを前提として、地域の実情を踏まえて多様なPFI …
4月 07 2016
西武信用金庫は、東京都行政書士会と包括的連携・協力に関する協定を締結したと公表。 東京都行政書士会は、地域・行政・他士業者との3つの共生に向け取り組んでおり、地域との共生という点では、同金庫の実施する地域の顧客の課題解決 …
4月 06 2016
日生信用金庫は、地域の将来を担う若手経営者や後継者の皆様を対象に、経営に関する知識やノウハウの向上、経営力の強化、異業種交流、人的ネットワークの拡大を目的として、「経営者(後継者)塾」を開講すると公表。 http://w …
4月 06 2016
鹿児島銀行(頭取 上村基宏)は、地方創生の取り組みの一環として、これまでに鹿児島市をはじめ、計15自治体と提携をした。 今般、さらに日置市と下記のとおり提携をする。 なお、提携する自治体より空き家解体やリフォーム等に関す …
4月 06 2016
萩山口信用金庫は、地域金融機関として山口県の定住人口増加に寄与するため、新たに「やまぐちUJIターンパスポート制度」の協賛企業に参画し、山口県への移住者の定住に向け、ローン商品の金利優遇など様々なサポートを行っていくと公 …
4月 06 2016
西京銀行は、インターネットバンキングを活用した「ふるさと投資」サービスの取扱いを開始すると公表。 これは、インターネットバンキングを通じて「ふるさと投資」を利用することで出資金の振込手続が不要となるもので、資金決済が便利 …