名古屋銀行は、タブレット端末による投資商品の申込受付を開始した。 タブレット端末を利用し、「ペーパーレス」「印鑑レス」で手続きを完了できるようにすることで、手続きにかかる時間の短縮や、顧客の書類記入の負担軽減を図る。 対 …
11月 11 2019
名古屋銀行は、タブレット端末による投資商品の申込受付を開始した。 タブレット端末を利用し、「ペーパーレス」「印鑑レス」で手続きを完了できるようにすることで、手続きにかかる時間の短縮や、顧客の書類記入の負担軽減を図る。 対 …
10月 30 2019
島根銀行は、2019年9月6日に締結したSBIグループとの資本業務提携に基づき、①SBI証券(地方事業承継室)とのM&A業務に係る業務提携、②SBIマネープラザとの共同店舗運営の基本合意、③住信 SBIネット銀行との基本 …
10月 08 2019
沖縄銀行とおきぎん証券株式会社は、沖縄県内唯一の総合金融サービスグループとして銀証連携態勢を強化する。 同行の県内全60店舗の店頭を窓口に、おきぎん証券を紹介する仲介業務を本格的に展開。銀行が有価証券投資の窓口として機能 …
10月 07 2019
北國銀行は、ウェルスナビ株式会社と、10月15日(火)より、個人顧客を対象とした資産運用サービス「北國おまかせNavi」の提供を開始する。 「北國おまかせNavi」はウェルスナビ株式会社が資産運用エンジンを提供し、北國銀 …
9月 26 2019
りそなグループのりそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらいフィナンシャルグループ傘下の関西みらい銀行、みなと銀行は、アムンディ・ジャパン株式会社、りそなアセットマネジメントと共同して、SDGsにおける社会貢献の取り組みの一環 …
9月 25 2019
福邦銀行は、藍澤証券株式会社と包括的業務提携の契約を締結した。 主な連携事項は次のとおり。 (1)中小の事業主の課題解決に向けた連携事業 ①創業支援事業 ②地方創生および街づくりに係る事業 ③クロスボーダー(域外)ビジネ …
9月 02 2019
愛媛銀行は、金融商品仲介業務を営業店にも拡大する。 同行は大和証券株式会社と「金融商品仲介業務」を2005年5月に提携し、本部内の専門行員が様々な金融商品を提供してきたが、今般、より顧客に身近な営業店でも、大和証券の取扱 …
8月 27 2019
山陰合同銀行および同行の100%子会社であるごうぎん証券株式会社ならびに野村ホールディングス株式会社の100%子会社である野村證券株式会社は、金融商品仲介業務における包括的業務提携に関し、三社間で基本合意書を締結した。 …
8月 26 2019
は、2019年9月26日(木)より、株式会社SBI証券の子会社である株式会社、開始する。 SBI証券の豊富な商品ラインナップやサービスを対面で顧客に提案することで、より付加価値の高いコンサルティングの提供が可能となり、多 …
8月 01 2019
筑波銀行は、同行と同様にフィンクロス・パートナーシップ参加行である群馬銀行、四国銀行、千葉興業銀行、福井銀行の4行と、クラウド上で稼働する、AIを活用した金融商品レコメンドシステムを協働で開発・導入することとした。 この …