スルガ銀行は、自転車振興に関するパートナーシップ協定の締結先である伊豆急行株式会社、株式会社プレジャーと共同で、2022年7月、10月に、サイクリングイベント「伊豆ぽたで行くJU-ZA(ジュウザ)南伊豆サイクリング〜伊豆 …
5月 24 2022
スルガ銀行は、自転車振興に関するパートナーシップ協定の締結先である伊豆急行株式会社、株式会社プレジャーと共同で、2022年7月、10月に、サイクリングイベント「伊豆ぽたで行くJU-ZA(ジュウザ)南伊豆サイクリング〜伊豆 …
5月 11 2022
伊予銀行は、愛媛県を中心とした地域医療の活性化に向けた取組支援を目的に、株式会社日本経営と「地域医療活性化に関する業務連携協定」を締結した。 診療報酬のマイナス改定や医療従事者の人材不足等の問題も重なり、医療業界を取り巻 …
5月 11 2022
京都信用金庫は、西日本旅客鉄道株式会社、株式会社中川住研、京都府、京都銀行ならびに京都中央信用金庫と古民家活用促進に関する連携協定を締結した。 本協定の締結により、同金庫ら協定当事者が、それぞれの有する知見やネットワーク …
4月 25 2022
スルガ銀行は、裾野市地方創生に関するパートナーシップ協定の締結先である裾野市と共同で、2022年5月25日(水)と10月12日(水)に、サイクリングイベント「富士裾野ビクトリーロード60km」を開催する。 本イベントは、 …
4月 14 2022
北洋銀行は、「北の大地でワーケーション!web セミナー」を開催する。 同行は、地域産業の活性化および人口減少下における地域の担い手確保に向けた関係人口の創出を目的として、2020 年 9 月よりワーケーションの北海道内 …
4月 12 2022
スルガ銀行は、一般社団法人ふじさん駿河湾フェリーと「自転車振興に関するパートナーシップ協定」を締結した。 本協定の締結により、今後は県道223号線を組み込んだサイクリングルートのPR事業を共同で実施。第一弾の協定事業とし …
4月 12 2022
スルガ銀行は、「地方創生連携協定」の締結先である富士宮市と連携し、2022年度も継続して自転車振興に関する協定事業を実施する。 2022年度は、2022年3月に富士宮市が策定した「富士宮市自転車活用推進計画」に基づき、よ …
4月 08 2022
スルガ銀行は、静岡市と連携し、2022年3月から11月まで、同市が認定する「自転車の駅」を紹介する共同プロモーション企画「しずチャリTouring」を実施する。 「しずチャリTouring」は、2022年3月から11月ま …
3月 31 2022
武蔵野銀行は、関係当局の設立認可取得を前提として、100%出資により、地域商社事業を営む銀行業高度化等会社を設立する。 地域商社設立を通じて、地域が抱える諸課題の解決に向け、銀行が提供している金融サービスに加え、新しい非 …
3月 31 2022
スルガ銀行は、伊豆市活性化に関するパートナーシップ協定の締結先である伊豆市と共同で、2022年4月から10月まで、3コース・全6回のサイクリングイベントシリーズ「KANO BASE RIDE 2022」を開催する。 本イ …