荘内銀行は、公益信託荘内銀行ふるさと創造基金の平成28年度助成金申請書の受付を開始すると公表。 https://www.shonai.co.jp/newsrelease/2016/20160104/index.pdf
1月 05 2016
荘内銀行は、公益信託荘内銀行ふるさと創造基金の平成28年度助成金申請書の受付を開始すると公表。 https://www.shonai.co.jp/newsrelease/2016/20160104/index.pdf
1月 05 2016
松本信用金庫は、消防団員とその家族に優遇サービスを提供する、「信州消防団応援ショップ事業」のサービス提供を開始すると公表。 http://www.matsumoto-shinkin.jp/oshirase_pdf/sin …
1月 05 2016
さわやか信用金庫は、港区内に7店舗、2出張所を有している関係から、社会貢献活動への取組みの一環として、港区と「高齢者の見守りに関する協定」を締結したと公表。 この協定は、港区と同金庫が連携して、港区に居住する高齢者の異変 …
1月 05 2016
佐賀共栄銀行は、経営者層向けセミナーおよび交流会で構成される「佐賀共栄銀行ビジネスクラブ」を開催すると公表。 http://www.kyogin.co.jp/oshirase/attach/786.pdf
1月 04 2016
高松信用金庫は、香川県消防協会が、消防団員の確保及び入団の促進を図り、地域防災力を強化することを目的に設立した「消防団員応援制度」に参加したと公表。 同信金は、消防団員応援事業所として、消防団員に対し優遇サ ービスを提供 …
12月 29 2015
秋田銀行は、高齢者が活動的に「長活き」していくことを目的とした「あきぎん長活き学校」を開校すると公表。 これは、「学びたい」という気持ちを持つことが「長活き」の秘訣につながるという考えに基づき、様々なテーマ、先生、教室で …
12月 28 2015
尾西信用金庫は、シルバー顧客層をターゲットに、『シニアのための 楽しい脳トレ楽習会』と題するセミナーを開催すると公表。 http://www.bi-shin.co.jp/pdf/rakusyukai.pdf
12月 28 2015
東邦銀行は、福島県の地方創生に資することを目的に、子育て世代の顧客の育児支援やシニア世代の顧客の介護支援として、「住宅ローン金利応援コース」にかかる「三世代同居」促進施策を追加すると公表。 具体的には、「住宅ローン金利応 …
12月 28 2015
城北信用金庫は、東京都北区と「災害時における施設利用の協力に関する協定」を締結したと公表。 東京都では、災害時に想定される帰宅困難者の収容施設および収容者向けの備蓄品の不足が課題となっていることから、同金庫は、北区と協定 …
12月 26 2015
常陽銀行は、地域経済活性化支援機構との間で、株式会社常陽産業研究所および REVICキャピタル株式会社を無限責任組合員とする 「いばらき商店街活性化投資事業有限責任組合(いばらき商店街活性化ファンド)」を設立したと公表。 …