佐賀銀行は、さぎん情報クラブ「リンクス」主催による「補助金・助成金活用セミナー」を開催する。 活用しやすい補助金・助成金について、事例を交えてわかりやすく学んでもらうほか、補助金に関連している中小企業等経営強化法について …
8月 24 2017
佐賀銀行は、さぎん情報クラブ「リンクス」主催による「補助金・助成金活用セミナー」を開催する。 活用しやすい補助金・助成金について、事例を交えてわかりやすく学んでもらうほか、補助金に関連している中小企業等経営強化法について …
8月 24 2017
九州フィナンシャルグループは、「九州フィナンシャルグループ福岡ビル(仮称)」の建設計画を公表した。 福岡における営業・情報拠点機能強化のため、「九州フィナンシャルグループ福岡ビル(仮称)」を建設する。着工は平成 29 年 …
8月 23 2017
福岡銀行、熊本銀行、親和銀行は、顧客向けのセミナーとして「第7回海外駐在員が語る『海外ビジネス最前線(旧アジアの今)』」 を開催する。 アジアおよびニューヨークの8拠点の海外駐在員事務所長が、現地で得た生の情報や海外展開 …
8月 16 2017
福岡銀行は、「犯罪収益移転防止法」が平成28年10月に改正され、より厳格な本人確認が求められることとなったため、新規口座開設時の通帳の受け渡し方法を変更する。 新規口座開設時、顔写真のない本人確認書類の提示が1つしかなく …
8月 16 2017
鹿児島銀行は、「地方創生への取組みに関する連携協定」締結先である県内の大学など8校における独創性のあるビジネスプランを持つ学生や教職員の発掘を行い、事業化に向けた支援を行うことで地域活性化およびベンチャーマインドあふれる …
8月 15 2017
株式会社宮崎銀行(頭取平野亘也) は 、『 みやぎん女性活躍推進プロジェクト“Blue Wings(ブルーウイングス)”』の一環として、家計管理や将来に備えた資産運用など、お金の知識を身につけたい女性を対象に「 み やぎ …
8月 10 2017
肥後銀行は、顧客の利便性向上と災害発生時のBCP対応強化を目的に、移動店舗車「ハモニカー」を導入する。 本車両の導入により、店舗の少ない地域や各種イベント会場など、さまざまな場所での金融サービスの提供が可能となる。また、 …
8月 10 2017
福岡銀行は、JR九州と、平成29年8月10日(木)から、提携カード『Debit+ SUGOCA(デビットプラススゴカ) 』の取扱いを開始した。 「Debit+ SUGOCA」は「Debit+」と、JR九州が発行する交通I …
8月 09 2017
ふくおかフィナンシャルグループ文化芸術財団(以下、FFG文芸財団)では、「心ひとつに。音楽のちから」をテーマに、福岡県、熊本県、長崎県代表の高校生吹奏楽部による「3県交流コンサート2017」を開催する。 今年はふくおかフ …
8月 09 2017
株式会社十八銀行(本店:長崎市、頭取:森 拓二郎)は、地方創生への取組の一環として、一昨年より参画している、島原市を中心とした産・官・金連携プロジェクトである「海外販路開拓支援プロジェクト」の展開として、昨年に引き続き、 …