百五銀行は、三重県と移住促進に関する包括協定を締結すると公表。 この包括協定は、三重県が人口の社会減対策の一環として取り組む、県外から三重県内への移住促進活動を、相互に連携し円滑に進めることを目的としている。 これを受け …
2月 25 2016
百五銀行は、三重県と移住促進に関する包括協定を締結すると公表。 この包括協定は、三重県が人口の社会減対策の一環として取り組む、県外から三重県内への移住促進活動を、相互に連携し円滑に進めることを目的としている。 これを受け …
2月 24 2016
十六銀行は、地方創生への取組みの一環として、岐阜県および岐阜県総合人材チャレンジセンターとの共催で、岐阜県内企業を訪問する「企業見学バスツアー」を開催したと公表。 このツアーは、岐阜県との「移住定住促進に関する協定」に基 …
2月 24 2016
十六銀行は、名古屋造形大学と産学連携活動を実施することに合意し、「産学連携に関する協定書」を締結したと公表。 最近は自社製品開発志向とともに、デザインや色調といった商品の二次的効用に対する相談ニーズも増加しており、名古屋 …
2月 23 2016
第三銀行は、取引先企業の新入社員を対象とし た「さんぎんビジネスクラブ」主催の「新入社員研修会」を開催する。 この研修会では、新入社員の、社会人としての自覚と責任感を醸成するとともに、演習やトレーニングを通して、ビジネス …
2月 23 2016
スルガ銀行は、地方創生施策の一環として、社会問題化する空き家の課題解決をサポートする「空き家解決ローン」の取扱いを開始すると公表。 この商品は、「空き家」の解体や活用のみならず、維持管理に係る資金についても利用できる。 …
2月 22 2016
静岡銀行は、外部人材の活用 による事業成長のための「プロフェッショナル人材活用セミナー」(講師:渋澤健氏)を開催する。 第二の人生として、地方で実力を試したいと考える大手企業の OB、地方での転職を考えているプロフェッシ …
2月 22 2016
静岡銀行は、オリックス、オリックス銀行、NTTデータ、NTTドコモ・ベンチャーズとともに、ブロックチェーン技術*を活用した新たな金融サ ービスの開発に向けた共同研究を開始することで合意したと公表。 本共同研究に おいては …
2月 22 2016
株式会社福井銀行(頭取 林 正博)は、顧客の利便性向上を図るため「電子記帳台」を導入する。平成28年2月22日(月)から「福井中央支店(福井市成和1丁目1010番地)」において開始し、設置店を順次拡大していく。 なお、「 …
2月 19 2016
尾西信用金庫は、第二回「シニアのための楽しい脳トレ楽習会」(講師:藤本肇氏)を開催すると公表。 http://www.bi-shin.co.jp/pdf/rakusyukai2.pdf
2月 18 2016
十六銀行は、可児市と「地方創生にかかる包括連携協力に関する協定」を締結したと公表。 http://www.juroku.co.jp/release/post_70.html