全国銀行協会は、このたび、銀行の顧客がキャッシュカードや通帳等を紛失した場合の会員銀行の緊急時連絡先をとりまとめた冊子を約10万部作成した。 この冊子は、緊急時の銀行の連絡先について顧客から照会があった際に活用してもらえ …
9月 22 2017
全国銀行協会は、このたび、銀行の顧客がキャッシュカードや通帳等を紛失した場合の会員銀行の緊急時連絡先をとりまとめた冊子を約10万部作成した。 この冊子は、緊急時の銀行の連絡先について顧客から照会があった際に活用してもらえ …
9月 19 2017
全国銀行協会は、「ブロックチェーン連携プラットフォーム」の実証実験環境を提供するベンダー(パートナーベンダー)として、株式会社エヌ・ティ・ティ・データ、株式会社日立製作所、株式会社bitFlyer、富士通株式会社の4社を …
9月 19 2017
全国銀行協会は、平成 28 年 12 月 15 日に構築を決定した金融・IT ネットワークシステムの運営主体である一般社団法人全国銀行資金決済ネットワークは、同システムの呼称・愛称を下記のとおり決定した。 今後、一般社団 …
9月 04 2017
全国銀行協会および全国銀行資金決済ネットワーク(全銀ネット)は、平成28年12月15日に、わが国における企業間送金に係る電文をより早くXML電文に移行し、金融EDIの実現に向けた取組みを進めていくため、「金融・ITネット …
8月 04 2017
全国銀行協会は、国際決済銀行(BIS)の決済・市場インフラ委員会(CPMI)およ び証券監督者国際機構(IOSCO)による「金融市場インフラのための原則」にもとづき、本邦の外国為替円決済制度について、第2回目の情報開示資 …
7月 18 2017
金融調査研究会(座長:清水啓典一橋大学名誉教授)の第1研究グループ(主査:清水啓典一橋大学名誉教授)と第2研究グループ(主査:井堀利宏政策研究大学院大学特別教授)は、報告書を取りまとめ、公表した。 同研究会は、平成28年 …
7月 18 2017
全国銀行協会は、オープン API のあり方に関する検討会(第10回)議事要旨を公表した。 議題は、報告書、電文仕様標準および FISC の取組みについて。 これまでの討議およびその後のメンバーからのコメントを踏まえた「オ …
7月 04 2017
全国銀行協会は、正会員・準会員・特例会員(191行)を対象として、平成29年3月末時点における「盗難通帳による預金等の不正払戻し」、「インターネット・バンキングによる預金等の不正払戻し」、「盗難キャッシュカードによる預金 …
7月 04 2017
全国銀行協会は、経営者保証に関するガイドラインのQ&Aの一部改定を公表。 https://www.zenginkyo.or.jp/news/detail/nid/8174/
6月 13 2017
全国銀行協会は、3月16日開催の理事会において、銀行による消費者向け貸付けに係る申し合わせを行ったことに関連し、これまでの同協会における取組み等を取りまとめ、公表した。 同協会および会員銀行は、金融仲介機能を担う銀行の社 …