磐田信用金庫は、本格的な人口減少社会の到来を受け、移住定住の促進のため、地方創生に関する協定に基づき、磐田市が平成28年度から行う「空き家対策助成事業」を支援することを目的に、空き家購入及びリフォームの資金の住宅ローンに …
4月 03 2016
磐田信用金庫は、本格的な人口減少社会の到来を受け、移住定住の促進のため、地方創生に関する協定に基づき、磐田市が平成28年度から行う「空き家対策助成事業」を支援することを目的に、空き家購入及びリフォームの資金の住宅ローンに …
4月 01 2016
静清信用金庫は、静岡県立大学と包括的な連携のもと、それぞれの資源や機能等の活用を図りながら、地方創生に関する幅広い分野で相互に協力し、地域社会の発展に寄与することを目的に、「地方創生に関する連携及び相互協力に関する協定」 …
3月 31 2016
岐阜信用金庫は、株式会社 47CLUBと、「地域産業振興に関する連携協定」を締結したと公表。 相互に連携を行うことにより、地域の中小企業・小規模事業者の販路拡大支援を強化し、地域特産品の付加価値向上および事 業者の販路拡 …
3月 30 2016
遠州信用金庫は、平成27年7月に締結した「地方創生に係る相互協力及び連携に関する協定書」に基づく事業の一環として、天竜流域で生産された木材の地産地消による地域産業の活性化や地方創生等に向け、浜松市及び浜松信用金庫とともに …
3月 29 2016
豊橋信用金庫は、3月29日(火)、株式会社百五銀行と融資団を組成し、豊橋市が実施するPFI事業(※)「豊橋市バイオマス資源利活用施設整備・運営事業」に対して、総額約47億77百万円の融資契約を締結した。 融資団は、本融資 …
3月 26 2016
岐阜信用金庫は、株式会社サイバーエージェント・クラウドファンディングおよび株式会社と購入型クラウドファンディングサービス活用に関する連携を開始すると公表。 クラウドファンディングサイト「Makuake」(サイバーエージェ …
3月 24 2016
焼津信用金庫は、育児休業中の職員を対象にした「家庭教育講座」を実施した。 当日は育児に奮闘する職員とその子供(4ヶ月~3歳)が参加、焼津市教育委員会の協力でベテラン保育士を派遣してもらい、庫内で初となる研修と託児の同時開 …
3月 24 2016
東濃信用金庫は、移住・定住先の所在地が同金庫の営業地区内の者を対象にした「移住・定住促進住宅ローン」の取扱いを開始すると公表。 http://www.shinkin.co.jp/tono/news/pdf/2016032 …
3月 18 2016
瀬戸信用金庫(本店:瀬戸市、理事長:水野 和郎)は、下記の通り学校法人名古屋学院大学 (理事長:末安 堅二)と「連携に関する協定書」を締結した。 http://www.setoshin.co.jp/index.files …
3月 17 2016
豊橋信用金庫金庫は、に豊橋総合動植物公園「のんほいパーク」へ「園内案内用乗り物(セグウェイ)4台」を寄贈した。 創立90周年時より、子どもたちの憩いの場である豊橋総合動植物公園「のんほいパーク」の施設拡充を図るため、平成 …