Category: 関西

きのくに信用金庫「取引先の不動産有効活用等でコンビニ3社とビジネスマッチング契約を締結」

きのくに信用金庫は、取引先の不動産の有効活用や事業の活性化を支援するため、株式会社セブン‐イレブン・ジャパン、株式会社ファミリーマート、株式会社ローソンの各社とビジネスマッチング契約を締結した。 この契約により、コンビニ …

Continue reading

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js

枚方信用金庫「取引先中小企業の健康経営確立に向けKDDI『スマホdeドック』の紹介を開始」

枚方信用金庫は、KDDIと連携し、企業の「健康経営」や従業員の健康保持・増進をサポートするため、血液検査キット「スマホdeドック」の紹介・提供を開始した。 「スマホdeドック」は、専用の在宅検査キットと、スマートフォンや …

Continue reading

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js

日生信用金庫「預金金利を引き下げ」

日生信用金庫では、平成29年10月11日(水)以降、預金金利を引き下げる。 対象商品は、大口定期預金、スーパー定期預金、定額複利預金、期日指定定期預金など。 http://www.shinkin.co.jp/hinase …

Continue reading

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js

中兵庫信用金庫「『相続信託』『暦年信託』の取扱い開始」

中兵庫信用金庫は、顧客の様々なニーズに応えるため、信金中央金庫信託契約代理店として、「相続信託」と「暦年信託」の取扱いを開始した。 これらの商品は信金中金が信託財産を安全に管理・運用し、元本を保証しており、預金保険の対象 …

Continue reading

尼崎信用金庫「 技術・経営力評価制度(大阪版) を取扱開始」

尼崎信用金庫(本店 尼崎市開明町3-30 理事長 作田 誠司)は、大阪府下に事業所を置く中小企業の技術力や経営力を見極めるいわゆる事業性評価につながる取組みとして、関連会社である株式会社 尼信経営相談所と連携し、「技術・ …

Continue reading

大阪信用金庫「海外展開に伴う知財リスクマネジメント・セミナーを後援」

大阪信用金庫は、「海外ビジネスで知っておきたい知財リスクマネジメント」をテーマとするセミナーを後援する。 新たな市場開拓を目指して海外展開に取り組む中小企業が増加している一方で、知的財産の管理・活用が十分でないと、情報・ …

Continue reading

京都中央信用金庫「京都スマートシティエキスポ2017で来場者分析システム実証実験に協力」

京都中央信用金庫は、京都スマートシティエキスポ2017における展示会来場者分析システム実証実験の実施に際し、株式会社テクサーと共にこのエキスポに協力する。 株式会社テクサーは、同金庫が有限責任組合員として出資する「京都市 …

Continue reading

大阪信用金庫「ロボアドサービスを提供開始」

大阪信用金庫(理事長 樋野 征治)では、ますます多様化する顧客の金融資産運用ニーズに応えるため、ロボット・アドバイザーを含む資産運用支援総合WEBサービス「ロボアド&シミュレーション」の取扱いを、9月25日(月)より開始 …

Continue reading

大阪信用金庫「特別調査『人手不足が中小企業に与える影響』の結果を公表」

大阪信用金庫は、特別調査「人手不足が中小企業に与える影響」を取りまとめ、結果を公表した。 調査時点は、2017年9月上旬。対象企業は、同金庫の取引先1,778社(大阪府内、尼崎市)。うち回答企業数は1,533社(回答率8 …

Continue reading

長浜信用金庫「『つみたてNISA』の案内を開始」

長浜信用金庫は、平成30年1月から「つみたてNISA」制度が創設されることを受け、現在、顧客が利用しているNISA口座(非課税口座)についても、「つみたてNISA」の利用が可能となること、および、「つみたてNISA」の概 …

Continue reading