大分銀行は、顧客利便性向上と営業店事務の効率化を目的として、「Web伝票作成サービス」の取扱いを開始する。 サービスの概要は次のとおり。 (1)同行ホームページから窓口での手続きに必要な伝票をオフィスや自宅のパソコンから …
4月 01 2025
大分銀行は、顧客利便性向上と営業店事務の効率化を目的として、「Web伝票作成サービス」の取扱いを開始する。 サービスの概要は次のとおり。 (1)同行ホームページから窓口での手続きに必要な伝票をオフィスや自宅のパソコンから …
4月 01 2025
大分銀行は、株式会社オーイーシー、有限会社大分合同新聞社、株式会社大分放送、株式会社トキハとの共同出資による「おおいたプラット株式会社」を設立した。 おおいたプラット株式会社では、スマートフォンアプリ等システムの企画開発 …
4月 01 2025
大分銀行は、同行の全額出資による投資専門子会社「大分キャピタルパートナーズ株式会社」を設立した。 大分キャピタルパートナーズ株式会社では、主に投資事業有限責任組合(ファンド)の組成・運営を通じて、マジョリティ投資ならびに …
3月 27 2025
ふくおかフィナンシャルグループは、傘下銀行である(株)十八親和銀行において、顧客の照会に基づく社内調査の結果、顧客の預金等を着服する不祥事件が判明、公表した。 十八親和銀行における2件の不祥事件は、以下の通り。 概要 ① …
3月 05 2025
宮崎太陽銀行は、株式会社宮崎日日新聞社と、中小企業の経営者や従業員を対象に「価格交渉講習会」を共催する。 物価高の最新動向、下請法や下請中小企業振興法の関係や価格交渉の具体的な事例を交え ながら、実践に結びつくような講習 …
3月 03 2025
十八親和銀行は、元行員(男性、58歳、ふくおかフィナンシャルグループ関連会社勤務)が、顧客1名から数千万円程度の現金を着服していたことが判明、公表した。 2025年1月中旬に申し出があった顧客の話をもとに内部調査を行った …
3月 03 2025
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ(取締役社長 五島 久)は、2025年4月1日(火)から、福岡銀行、熊本銀行、十八親和銀行、福岡中央銀行、他関連会社のパートタイマー用ユニフォームを更新する。 今回のユニフォーム更新 …
3月 03 2025
鹿児島銀行(頭取 郡山明久)は、人口減少やデジタル化浸透などの外部環境変化に伴う銀行役割の変化や、高度化・複雑化する顧客ニーズに対応するために、新たな営業体制である「エリア営業体制」を導入する。 同一地域内で営業する複数 …
2月 27 2025
ふくおかフィナンシャルグループ(FFG)は、株式会社ジェーシービーと連携し、FFG傘下3行(福岡銀行、熊本銀行、十八親和銀行)においてバーチャルデビットカードの「バーチャルDebit+(バーチャルデビットプラス)」の取扱 …
2月 25 2025
肥後銀行は、「久留米支店」の移転を決定した。 新店舗は同行初の「カウンターレス店舗」を導入し、居心地のよい広い空間を提供するとともに、顧客に寄り添いコンサルティング中心の金融サービスを提供する。 新店舗のイメージは次のと …